検索
特集/連載

Microsoftの意表を突くオープンネットワークソフトウェア「SONiC」とは?“無印”ネットワークスイッチのイノベーションを加速するか

Microsoftの「SONiC」は、オープン技術のネットワーク機能ソフトウェア群だ。ハードウェアベンダーから見ると、SONiCの登場は、MicrosoftがOSを搭載しないスイッチを求めていることを浮き彫りにしている。

Share
Tweet
LINE
Hatena
SONiCのブログ
SONiCを紹介したMicrosoftのブログより《クリックで拡大》

 Microsoftは、ほとんどのスイッチングハードウェアに搭載されているプロプライエタリなネットワークOSから、データセンター運用者を解放する技術の開発を急ピッチで進めている。

 Microsoftは2016年3月上旬に、スイッチを構築するためのレイヤー2およびレイヤー3ネットワーキングソフトウェアの集合体を、データセンター仕様のオープンソース化推進コミュニティー「Open Compute Project」(OCP)に寄贈した。「Debian Linux」で動作するこのMicrosoftのオープン技術は、「Software for Open Networking in the Cloud」(SONiC)と呼ばれる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る