検索
PR

これが最新の企業ITインフラ、クラウドのメリットをオンプレミスでかなえる方法サーバ仮想化、プライベートクラウドだけでは複雑さが残る

パブリッククラウドの持つ俊敏性や柔軟性、管理性をオンプレミスでも実現したい――近年こうした要求が一般企業で強まっている。だが、サーバ仮想化やクラウド基盤ソフトの導入だけでは解決しない複雑さが存在する。

PC用表示
Share
Tweet
LINE
Hatena

 今日、「パブリッククラウド」を業務環境に適用することは当たり前になったと言っていいだろう。ゲームやWebサービスのインフラ、一般企業の業務システムでもクラウドは多く利用されている。

 しかし、パブリッククラウドを企業ITのあらゆるシステムに適用できるとは限らない。さまざまな理由からパブリッククラウドに預けられないデータやシステムは少なからず存在する。

 そこで、パブリッククラウドと同じような環境をオンプレミスに再現する、「プライベートクラウド」という考え方にも注目が集まった。しかしながら、プライベートクラウドを構成する中身をひもといてみると、サーバ、ストレージ、ネットワークなどの機器と仮想化ソフトウェアの組み合わせで作られており、従来のITインフラの持つ複雑性がそのまま残されている。そこにクラウド基盤ソフトウェアが加わることで、システムの複雑性や学習コストが増し「こんなはずではなかった」というIT管理者の声が漏れ聞こえてくることも少なくない。

 こうした状況に陥らないためにも、ITインフラに求める要件をあらためて整理し、「本当に必要だったものは何なのか」を見極め、選択することが重要である。


提供:ニュータニックス・ジャパン合同会社
アイティメディア営業企画/制作:TechTargetジャパン編集部

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る