特集/連載
「ランサムウェア」は約30年前から暗躍していた? 凶悪化の歴史を振り返る:徹底解説「ランサムウェア」の脅威と対策【第1回】(1/3 ページ)
身代金要求型マルウェア「ランサムウェア」が猛威を振るっている。企業への感染事例も報告されており、対策は喫緊の課題だ。これまでの変遷と併せて、ランサムウェアとは何かを詳しく見ていこう。
最近、至るところで「ランサムウェア」という言葉を目にしたり耳にしたりする機会が増えたのではないでしょうか。ランサムウェアは、現在世界中で猛威を振るっている不正プログラム(マルウェア)の一種で、近年は法人組織の間でその被害が拡大しています。
本連載では3回にわたって深刻なランサムウェアの脅威、被害を防ぐのに有効な対策、そしてランサムウェアに有効な対策製品の選び方について解説します。第1回はランサムウェアについて解説するとともに、このマルウェアの変化の歴史、そして最新の被害状況についてお話します。
併せて読みたいお勧め記事
ランサムウェアにどう対処すべきか
- 「身代金ウイルス対策」はお金と時間のムダ? セキュリティ専門家から懐疑的な声
- 危険な進化を遂げた「ランサムウェア」、ユーザーを守る“5つのキホン”とは
- 専門家も意見が分かれる「ランサムウェアに身代金を払うべきか、払わないべきか?」
古くて新しい「ウイルス対策」
ランサムウェアとは何か
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.