特集/連載
IaaS、PaaSとはどう違う? 「サーバレスコンピューティング」の特徴とは:ユーザー企業はコード開発に集中(1/3 ページ)
サーバレスコンピューティングによって、開発者はプロビジョニングや管理の作業から解放されるかもしれない。本稿は、サーバレスコンピューティングと、IaaS、PaaSの違いを紹介する。
関連キーワード
PaaS | IaaS | Amazon Web Services | DevOps | Google | Google Compute Engine | IBM(アイ・ビー・エム) | Microsoft(マイクロソフト) | Microsoft Azure
オンライン旅行大手Expediaの多くの開発者は、新しいコードが完成した際、サーバをプロビジョニングする必要性を考えずに済む。サーバの管理やメンテナンスの必要性とも無縁でいられる。
そのおかげで彼らは、自分のコード開発に集中できる。作業が完了したら、コードを実行する技術スタックについて考えずにパッケージ化することできる。
「開発者は、ソフトウェアコードを書き、パッケージ化するだけでよい。環境が整っているかどうかは、他の誰かが心配してくれる」と、Expediaの主席エンジニアを務めるクルディープ・チョーワン氏は説明する。
これは、サイロ化に陥っていたやり方への逆戻りだと、切り捨てる人もいるかもしれない。DevOpsが注目される前の、開発者と運用担当者が別々に仕事をしていたころに戻るだけだというわけだ。
併せて読みたいお薦め記事
クラウドの新潮流「サーバレス」とは
- クラウドの新潮流、先進企業が使いたくなる「サーバレス」の魅力
- サーバレスコンピューティングは複雑になり過ぎたクラウドの福音となるか
- サーバレス運用を実現――「AWS Lambda」「Azure Functions」を比較する
- 近い将来に消えるかもしれない“IT運用職”、サーバレスの「NoOps」が拡大
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.