特集/連載
Boxの機能やUIを組み込んだカスタムアプリを開発できる「Box Platform」:Boxアカウントがなくてもデータ共有が可能に
Box Japanが「Box Platform」の国内提供を開始する。ファイル同期サービス「Box」と各種サービスやシステムを連携させた、カスタムアプリケーションの開発を可能にするサービスだ。
Box Japanは2019年4月1日、アプリケーション開発PaaS(Platform as a Service)の「Box Platform」を提供開始する。同社のファイル同期サービス「Box」の機能と、サードパーティーのクラウドサービスの機能を組み合わせた、カスタムアプリケーションの開発・実行を可能にする(写真1)。
Box Platformが含む主要な要素は、以下の3種だ。
- Boxとカスタムアプリケーションを連携させるためのAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)の「Box Platform API」
- SDK(ソフトウェア開発キット)
- UI(ユーザーインタフェース)コンポーネントの「Box UI Elements」
ユーザー企業はSDKを使うことで、JavaScriptやPython、Node.jsといった言語/実行環境でカスタムアプリケーションを開発できる。Box UI Elementsは、Boxの標準画面で使われているファイル一覧やプレビュー画面などの要素をカスタムアプリケーションに組み込むためのUI(ユーザーインタフェース)コンポーネントだ。カスタムアプリケーションの画面にBoxのプレビュー機能を組み込み、Box内のドキュメントや画像を表示するといった使い方ができる。
併せて読みたいお薦め記事
PaaSのメリットに注目
- 徹底比較:Salesforce、AWS、Azureなどの主要PaaSを紹介 将来有望なのは?
- ヤフーの「Cloud Foundry」徹底活用術、使って分かったPaaSの魅力と難しさ○APIを使ったアプリケーション開発
- マイクロサービスのAPI実装で失敗しないための3大原則
- 楽天が日本向けAPIマーケットプレース「Rakuten RapidAPI」を提供開始
- UberやKDDIのAPI活用とは 主要5社のビジネスモデルを解説
Box JapanでBox Platformの担当部長を務める浅見顕祐氏は、同サービスのメリットとして、Boxのアカウントを持っていないエンドユーザーでも、開発したカスタムアプリケーションでBox内にあるデータを利用できることを挙げる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.