検索
特集/連載

「クラウドは高過ぎるからやめる」と決断する前に見直すべき3つのポイントクラウドサービスの「エグレス料金」を節約するには【第6回】

クラウドサービスから外部へのデータ転送に掛かる「エグレス料金」が高額になると、クラウドサービスを使い続けることが難しくなる。エグレス料金の高騰を抑えて「脱クラウド」を防ぐために気を付けるべきこととは。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 クラウドサービスから外部のインフラにデータを転送する際の「エグレス料金」は、ユーザー企業の予想を超えて高額になることがある。エグレス料金が高額になると、クラウドサービスに移行させたシステムをオンプレミスインフラに戻す「脱クラウド」をせざるを得なくなる可能性がある。こうした事態を防ぐには、どうすればよいのか。

「脱クラウド」の前に考えたい3つのポイント

 エグレス料金がどの程度の水準になったら、クラウドサービスへのデータ保存が経済的ではないと言えるのか。その判断は、システムの種類や扱うデータの価値に左右される。データをクラウドサービスからオンプレミスシステムに戻す場合には、エグレス料金だけではなく、移行に伴う各種コストが掛かることを忘れてはならない。

 クラウド管理ツールの改善が進み、データ分析機能が充実しつつある。ただしエグレス料金の分析や予測は、まだ容易ではない。

 ユーザー企業のCIO(最高情報責任者)は、エグレス料金を抑えるために何をすればよいのか。コンサルティング企業/国際会計事務所KPMGで、クラウドトランスフォーメーション部門の責任者を務めるエイドリアン・ブラッドリー氏は、そのためには以下の3つの措置があると助言する。

  1. クラウドサービスを採用する前に、詳細なエグレス料金の予測をすること
  2. システムの構造を工夫すること
    • アプリケーションの機能の一部を別のクラウドサービスに移行させたり、データのコピーを世界中のデータセンターに配置する「CDN」(コンテンツデリバリーネットワーク)を活用したりするなど「一部の要素を再考する大胆さを持つことが重要だ」とブラッドリー氏は説明する。
  3. クラウドインフラの可視性を確保すること
    • ブラッドリー氏によると、どのようなデータを、なぜ転送する必要があるのかを常に明確にすることで、エグレス料金を厳格に管理できるようになる。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る