OSを仮想化アーキテクチャに適合させるために克服すべき課題【後編】仮想マシンの標準化

前編に続き、x86ベースコンピューティングアーキテクチャのOSを仮想化ベースコンピューティングアーキテクチャに適合させる上での課題を、2回にわたって解説する。今回は、その後編。

2008年03月25日 04時06分 公開
[Jeff Byrne,TechTarget]

 最近は、特定機能を提供する興味深い仮想アプライアンスが市場に数多く登場している。だが、企業に普及しているものはあまりないのが現状だ。

仮想アプライアンスを企業で活用できるものにする

 仮想アプライアンスが企業で活用できるものになるためには、幾つかの重要な条件を満たさなければならない。

セキュリティと管理のためのインフラ

 まず、仮想化ベンダーは企業レベルで仮想アプライアンスのセキュリティ確保と管理を行うことを可能にするインフラとサービスを提供しなければならない。例えば、エンドユーザーはVMware環境でVirtual Rights Management(VRM)インタフェースの恩恵を受けるだろう。このインタフェースによって、ITセキュリティ管理者が仮想アプライアンスサービスのネットワーク経由のユーザーアクセスを制御するためのポリシーや、認証、暗号化、コピープロテクトによって社内データを安全に保つためのポリシーを設定・実施できるからだ。また、企業ユーザーは仮想アプライアンスソフトウェア用の使いやすいパッチメカニズムや、そのほかのライフサイクル管理サービスも必要とするだろう。

カスタマイズ機能

 次に、ISVとエンドユーザーが必要な機能とサービスのセットだけを含むように各仮想アプライアンスを作成し、カスタム構成することが可能でなければならない。使いやすいオーサリングシステムが整備されれば、ベンダーとユーザーが特定機能に特化した多種多様な仮想アプライアンスを利用することが促進されるだろう。

認定プログラム

 最後に、一般的な業界標準に基づいて仮想アプライアンスの認定を行う必要がある。企業顧客がアプライアンスベンダーから提供される製品の内容を把握し、信頼できるようにするためだ。VMwareの認定プログラムは、出発点として優れた取り組みだ。顧客が仮想アプライアンスを入手してすぐに効果的に活用できること、そして仮想アプライアンスで動作するすべてのソフトウェアスタック(OSやミドルウェアを含む)を同社がサポートすることを保証しているからだ。次のステップは、共通の認定基準となる標準作りに仮想化ベンダーが取り組むことだ。これは、仮想アプライアンスの広範な普及に道を開くことになるだろう。

ITmedia マーケティング新着記事

news112.jpg

「インクルーシブマーケティング」実践のポイントは? ネオマーケティングが支援サービスを提供
ネオマーケティングは、インクルーシブマーケティングの実践に向けたサービスを開始した...

news135.jpg

Xが新規アカウントに課金するとユーザーはどれほど影響を受ける? そしてそれは本当にbot対策になるのか?
Xが新規利用者を対象に、課金制を導入する方針を表明した。botの排除が目的だというが、...

news095.jpg

Googleの次世代AIモデル「Gemini 1.5」を統合 コカ・コーラやロレアルにも信頼される「WPP Open」とは?
世界最大級の広告会社であるWPPはGoogle Cloudと協業を開始した。キャンペーンの最適化、...