特集/連載
大活躍のSSD、しかしデータ保護は本当に大丈夫?:ストレージ階層化で利用広がる
SSDやI/Oアクセラレータのような新しいストレージの台頭で、これまでのデータ保護方法の弱点が露呈している。現状と課題解決策を探る。
データストレージデバイスおよびソフトウェアのインテリジェンス向上を背景に、データセンターで「ストレージティアリング」(Storage Tiering、ストレージの階層化)の利用が進んでいる。
ストレージティアリングでは、コストとパフォーマンスのバランスが適切なメディアにデータを配置できる。具体的には、高価で高速なストレージレイヤーに最近のデータあるいは頻繁にアクセスされるデータを配置し、低速で大容量の安価なストレージレイヤーに古いデータあるいはアーカイブデータを配置する。ストレージレイヤーとデータのこの両極の組み合わせの間にはさまざまな方法がある。
関連記事
- HDDはいずれなくなる――SSDとオールフラッシュアレイで変わる市場
- Facebookがデータ保存にBlu-rayとSSDを採用、専門家からは「本気?」の声
- フラッシュがあらゆるストレージを変える――IBM幹部が熱く語る理由
- SSDを使ってはいけない6つのケース
SSDとI/Oアクセラレーションデバイスの台頭
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.