検索
特集/連載

AWSが丸紅グループにもたらしたものは「足かせのない自由なIT投資」「E-JAWSカンファレンス」リポート(1/2 ページ)

総合商社の丸紅は2013年秋から、2つのプライベートクラウドをAWSへ順次移行している。得られたのはDRの実現や運用自動化の他、“勝ち組”AWSならではのメリットだ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

丸紅の規模と拠点《クリックで拡大》

 2015年は国内においてもユーザー企業のパブリッククラウド導入が一段と進んだ1年だったといえる。中でもひときわ大きな存在感を示していたのは、やはり世界最大級のクラウドサービスである「Amazon Web Services」(AWS)だ。既に、NTTドコモ、積水化学工業、ヤマハ発動機、ソニー銀行など、業界におけるトップランナー的な企業が続々とAWSの導入事例を発表している。そして、これらの企業によって構成されるユーザーグループが「Enterprise JAWS-UG」(E-JAWS)だ。現に50社を超える国内企業が参加しており、互いに事例やノウハウを共有しながらユーザー主導のクラウド導入を進めることを目的にしている。

 このE-JAWSとアマゾン ウェブ サービス ジャパンが主催者となった「E-JAWSカンファレンス」が2015年11月24日に東京・目黒のアマゾン本社で行われた。これまでクローズドなユーザーグループとして活動してきたE-JAWSだが、「今後は国内企業のクラウド導入を推進し、E-JAWS自体が成長していくためにも、少しずつ外部に向かって情報発信をしていく」(積水化学工業 コーポレート情報システムグループ部長 原 和哉氏)と、新たな方針を明言している。本カンファレンスもその活動の一環として企画されたもので、100人近い参加者が集まった。本稿ではその講演の中から「丸紅のクラウド戦略」と題された事例を紹介したい。

クラウド移行へと決断させた3つの要因

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る