特集/連載
ゴールドマン・サックスCIOが語る「FinTechスタートアップ」としての消費者金融事業:APIとオープンソース、クラウドサービスがけん引(1/2 ページ)
デジタルディスラプションの鍵となるAPIとクラウドサービスおよびオープンソースについて、Goldman Sachsの最高情報責任者(CIO)であるマーティン・チャベス氏に話を聞いた。
企業や政府機関、そして世界の1%の富裕層を対象にしたファイナンシャルアドバイザーだったGoldman Sachs Groupが、安全圏から踏み出した。グローバル投資銀行である同社はこのほど、消費者のためのオンライン融資プラットフォーム「Marcus.com」を披露した。同プラットフォームは新しい顧客、すなわち借金を抱えた普通の人たちを新たな照準に据えただけでなく、Goldmanにとっての新たな技術戦略を体現している。
関連記事
FinTechの現在
- ゴールドマン・サックスが利用する市場分析サービス「Kensho」の“すごい答え”
- あの金融不正を防げ、ゴールドマン・サックスが自社開発した“グラフ分析”の威力
- もう未来の技術ではない──銀行・政府機関で進むブロックチェーン導入
APIエコノミーとは何か
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.