特集/連載
「全てのストレージがフラッシュになる時代は確実に来る」の技術的根拠は?:弱点だったコストもTCOでは優位に(1/3 ページ)
オールフラッシュアレイストレージのTCOの優位性(電力や冷却に要する費用の少なさ、処理能力の高さなど)は、企業がアクティブワークロードの保存に使用する理由にもなる。
オールフラッシュストレージシステムはソリッドステートドライブ(SSD)で構成されており、回転するプラッタ(この記事ではディスクと呼ぶ)がないおかげで非常に高いパフォーマンスを発揮する。SSDは、初めHDDと組み合わせたハイブリッド構成でストレージシステムに搭載された。だが今では、主要な全てのストレージベンダーがSSDのみのアレイを販売している。
オールフラッシュアレイ(AFA)ストレージは、HDDと比べてまだ容量単価が高いが、電力と冷却の必要量の少なさやパフォーマンスの高さから、企業はTCO(総所有コスト)については、AFAストレージに優位性を見いだせる。また、フラッシュはディスクよりも常に高価だが、普及拡大とともに値下がりが続いている。
AFAストレージは、当初は基幹ビジネスアプリケーションの保存に使われたが、現在では、多くの企業で全てのアクティブワークロードの保存に使われるようになっている。
併せて読みたいお薦め記事
進化が止まらないオールフラッシュ最新事情
- 従来型フラッシュの限界を解決する「3D NAND」最新事情
- アナリティクス&ビッグデータに最適な新世代フラッシュストレージ
- フラッシュ専用プロトコル「NVMe」(Non-Volatile Memory Express)の可能性
HDDが消滅するこれだけの理由
最近聞こえてきた「オールフラッシュ」警戒説
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.