特集/連載
「Hadoopの時代は終わる」 ビッグデータ解析で主役が入れ替わる“ストレージ的”理由:CTOたちが予測する“混迷”の2017年ストレージ市場(後編)(1/2 ページ)
最高技術責任者(CTO)たちが予測する2017年のエンタープライズストレージ市場。後編ではデータ分析とセキュリティにおけるストレージの影響に言及する。
この記事では、エンタープライズストレージの大手ベンダーに所属する最高技術責任者(CTO)と一流の技術者たちに、2017年から業界はどのように変化するのかについて2回に分けて見解を紹介している。既に前編でエンタープライズストレージ市場とハイパーコンバージドインフラについて言及した(「顧客は既に気付き始めている」 ハイバーコンバージドの次を考える)。
後編では、2017年に大きく変化するというデータ分析とセキュリティにおけるストレージの関わり方とオブジェクトストレージの動向に関する彼らの見解を紹介する。なお、繰り返しになるが、ここで紹介する内容は、発言者の個人的な考えであり、所属する組織の公式な見解ではない。
併せて読みたいお薦め記事
変動激しい2017年を乗り切るために読んでおきたい記事
- 乗り遅れると致命的、2017年の企業ITを左右する5つの主要技術を示す
- 2017年のストレージ市場、ベンダーの“大いなる希望”と“渋い現実”のギャップは?
- 競争が激化するSD-WAN市場、2017年に注目すべき7つのトレンド
「できるCTO」になるために必要なこと
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.