特集/連載
TeamsやZoomの「参加者が職場と自宅にいるとWeb会議しにくい」問題は解決するか?:ベンダー各社はハイブリッドワーク支援を掲げるが……
主要なWeb会議ベンダーは機能強化により、オフィスワークとテレワークを組み合わせた「ハイブリッドワーク」の実現を支援しようとしている。各社の努力は報われるのか。現場の声からは厳しい現実が見えてきた。
Microsoftは会議室用デバイス「Microsoft Teams Rooms」の機能強化を進めており、ユニファイドコミュニケーション(UC)システム「Microsoft Teams」のクライアントアプリケーションとの機能差を縮めようとしている。ただし「ユーザーがMicrosoft TeamsのクライアントアプリケーションからMicrosoft Teams Roomsに乗り換えるには、まだ時間がかかりそうだ」と、米国オレゴン州ハッピーバレー市のIT管理者であるウィル・ウィルソン氏は予想する。
ハッピーバレー市は会議室2部屋にMicrosoft Teams Roomsを導入した。ところが、ほとんどの職員は自分のデスクからMicrosoft Teamsのクライアントアプリケーション、または「Zoom」を使ってWeb会議に参加しているという。ウィルソン氏はその理由について「それらの方が快適で、なじみがあるからだ」と分析する。
MicrosoftがMicrosoft TeamsやMicrosoft Teams Roomsの機能強化で目指すのは、オフィスの会議室にいる人も、テレワーク中の人も、Web会議において可能な限り同じ体験ができるようにすることだ。それは本当に実現するのか。
併せて読みたいお薦め記事
Web会議ツールの選び方
- 「Zoom」「Teams」「Webex」使うならどれ? Web会議ツールの選び方
- Zoomの次は“ビジネス用TikTok”か? 「ショート動画共有」が熱い理由
- 「Zoom」から「Teams」にすぐ乗り換えたくなるシンプルな理由
Web会議の課題や注意点
- 「Web会議疲れ」を企業の3割以上が課題視 その解決策は?
- 「Web会議」ツールを使い倒して問題を招く前に、最低限検討したい4つのポイント
- Web会議よりストレスがたまりにくい「散歩会議」の意外な効能
オフィス出勤者とテレワーカーの“溝”は埋まるのか、埋まらないのか
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.