米国の遠隔医療事情、使いたくなるメリットと“一抹の懸念”多少のデメリットを上回るメリット

遠隔地に医療サービス提供を可能にする遠隔医療(テレヘルス)のシステムは、患者が24時間いつでもオンデマンドに医療サービスにアクセスできるメリットから、さまざまな医療機関での採用が始まっている。

2017年10月18日 05時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]

 2017年8月上旬、米国退役軍人省は、遠隔医療のメリットを目に見える形にした最新の連邦政府機関となった。退役軍人省はホワイトハウスでの記者会見で、退役軍人が医療サービスを利用するのに同省の新しい予約システムと電子カルテのモバイルアプリがいかに役立っているかを示した。このことから、医療のアクセシビリティのような課題に遠隔医療を利用することへの関心が高いことが分かる。その結果として、多くの遠隔医療ベンダーが市場に参入している。そのターゲットは、開業医、病院、保険業者だ。だが、遠隔医療が患者の行動や予後に与え得る影響について懸念の声も挙がっている。

 病院や開業医は、コストを下げながらも患者数を増やす画期的な方法を見つけなければならないというプレッシャーにさらされている。そんな中で遠隔医療は、患者が来院する手間を減らし、患者を呼び込むチャンスとなる。だが、開業医、病院、保険業者のそれぞれにとって「遠隔医療」の意味は異なっており、それぞれが異なるメリットと潜在的懸念を認識している。

ITmedia マーケティング新着記事

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...