特集/連載
知ってるつもりの「EVO:RAIL」、素朴な疑問を解消する:新しい購入オプションも追加
米VMwareは、「VMworld 2014」で発表した「ハイパーコンバージドインフラ」関連製品に早くも調整を加えている。
「ハイパーコンバージドインフラ」製品が話題を呼んでいる。ベンダーもIT部門も、異種コンポーネントが一体となって機能しなければならない環境で問題を軽減し、ワークロードの制約を緩和する方法を探しているからだ。
ハイパーコンバージドインフラ製品は、データセンターに対する要求へのIT部門の対応を容易にするとうたわれている。このシステムでは、サーバ、ネットワーク、ストレージ(およびそれらを連係させるソフトウェア)が1つのパッケージに統合され、それらのサポートもパッケージの販売元から一括して提供される。そのため、導入展開をスピードアップでき、問題が発生した場合も、ベンダー間の責任の押し付け合いに振り回されずに済む。サポート窓口が一元化され、サポートを要する問題をタイムリーに解決できれば、頭痛の種が1つ減ることになる。
併せて読みたいお薦め記事
「ハイパーコンバージドインフラって何?」という方に
- 5分で分かる「ハイパーコンバージドシステム」の仕組みと主要製品
- “ハイパー”って何? 注目IT製品「ハイパーコンバージドシステム」の謎
- 今さら聞けない「コンバージドインフラ」と「“ハイパー”コンバージドインフラ」の違い
「EVO:RAIL」に関する記事
「SDS(Software Defined Storage)」の理解に役立つ記事
「EVO:RAIL」とは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.