検索
特集/連載

「サービスとしてのユニファイドコミュニケーション」主要製品を調査して分かった選択のポイントとは主要9ベンダーの製品を比較(1/3 ページ)

次世代のUCとして注目されている「サービスとしてのUC」(UCaaS)。本稿では、事業規模やサポート、サードパーティー製アプリとの統合などの4つを基準に、製品を調査した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

UCaaSを提供するMitelの公式Webサイト《クリックで拡大》

 「サービスとしてのユニファイドコミュニケーション」(UCaaS)は、端的にいうとユニファイドコミュニケーション(UC)の進化系だ。通信インフラをクラウドに配置して、複数のコラボレーション機能や通信機能を使用して品質を向上している。UCaaSは比較的新しい。そのため、企業はUCaaSについて理解しようとしているところである。つまり、UCaaSという流行に乗ることに対して、企業はかなり懐疑的であるのが実情だ。

 重要な出発点となるのは、自社の規模とサポートするユーザー数について検討することだ。ほとんどのUCaaSプロバイダーはあらゆる規模の企業にサービスを提供できるが、会社の規模が異なれば、コミュニケーションのニーズも違ってくる。

 新興市場であるUCaaSについて理解を深められるよう、本稿では主要なUCaaSプロバイダーとそのクラウド製品について調査し、ビジネスニーズにどう応えていくかを見ていく。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る