特集/連載
2018年のストレージ業界を大胆予測 まさかの「4D NANDフラッシュ」登場なるか?:想像の翼を広げてみよう
毎年恒例の「未来予測」だ。真実、現実、正当性にとらわれず、怖いもの知らずの思い切った視点で、2018年におけるデータストレージのトレンドを考察してみよう。
アナリスト、ベンダー、コンサルタントなど、時間を持て余した誰もが、昔から毎年恒例の儀式に関心を寄せている。2018年に登場が期待されるテクノロジーを予測する儀式だ。
過去にはこのような予想を一笑に付したこともあった。だが必要とあらば、エンタープライズストレージの今後について独自の予測を立てることに抵抗はない。本稿の予測に現実味が足りないのは確かだが、それを少しばかり楽しんでいただければ幸いだ。とはいえ、大胆にも未来を見通して何が起こるかを広く伝えようとする者は、真実、現実、正当性という制約に縛られることはない。その展望がどれだけばかげていて、不気味だとしてもだ。
では、早速始めよう。
併せて読みたいお薦め記事
2017年のフラッシュストレージ予測を答え合わせ
NVMe最新事情
- 東芝が考えるHDDとSSDの“住みわけ”、新型高性能HDDの狙いとは
- NVMe over Ethernetがこじ開けるネットワーク対応ストレージ主役への扉
- SSD用リモートアクセス仕様「NVMe over Fabrics」に掛かる期待と現実
- フラッシュ専用プロトコル「NVMe」(Non-Volatile Memory Express)の可能性
東芝は新たな次元へ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.