複雑なシステムのパフォーマンスを担保する新たな管理方法とは?読者の「知りたい」にベンダーが答える!

仮想化、クラウドで複雑化したシステムを安定的に運用するためには、どのように管理すれば良いのだろうか? ほとんどの業務をITシステムが支えている今、業務を確実に支えられるシステム運用管理の方法を紹介する。

2013年05月13日 12時00分 公開
[ITmedia]

企業が重視するアプリケーションパフォーマンス管理製品の機能

TechTargetジャパンでは2013年2月19日から2013年4月8日まで、読者会員を対象に「アプリケーションパフォーマンス管理に関する読者調査」を実施した。以下の3点は、アプリケーションパフォーマンス管理(APM)製品で重視する機能として回答が多かったものだ。

APM製品で重視する機能

1. パフォーマンス低下の問題原因分析

2. アプリケーション実行環境の性能監視

3. エンドユーザー体感レスポンス監視


複雑なシステムのパフォーマンスをどう堅持するか

システム更改後の改修コストをゼロに近づける、たった1つの方法とは?

ビジネスニーズを実現する上で、避けては通れないシステム更改。だが新しいシステムにリスクは付きもの。更改後も確実にパフォーマンスを担保するための秘策とは何か?


関連記事

複雑化したシステムのパフォーマンスをどう守るか【第1回】

【導入効果】仮想化・クラウド時代のシステム障害対策「アプリケーションパフォーマンス管理製品」

仮想化、クラウドによりITシステムが複雑化している今、運用管理には「業務部門のスタッフやeコマースなどを利用する消費者にとって、システムは快適に使えているか」というエンドユーザーの視点が不可欠となる。


複雑化したシステムのパフォーマンスをどう守るか【第2回】

【技術解説】アプリケーションパフォーマンスを測る4つの手法

IT消費電力の効率化する方法として、サーバやストレージなどのIT機器よりも即効性が高い対策を紹介しよう。


複雑化したシステムのパフォーマンスをどう守るか【第3回】

失敗しないアプリケーションパフォーマンス管理製品の選び方

複数のベンダーから提供されているAPMツールは、当然ながら監視方式や搭載機能がそれぞれ異なっている。自社のニーズに最適な製品を選ぶためには、どのようなポイントに留意すればよいのだろうか?


読者調査結果リポート

アプリケーションパフォーマンス管理に関する読者調査リポート

複雑なシステムのレスポンスをどう確保するか――支援製品に期待

ほとんどの業務をITシステムが支えている今、そのパフォーマンスは経営に多大な影響を与える。仮想化、クラウドで複雑化したシステムを安定運用するための新たなアプローチを多くの企業が求めているようだ。