スマホ用“わがままアプリストア”導入のススメモバイルアプリ管理(MAM)の可能性

モバイルの浸透が進む中、企業のIT部門は、セキュアで使い勝手が良く、わがままの言えるアプリ管理の方法を模索している。エンタープライズアプリストアの導入やプライベートクラウドベースの活用は有力な選択肢だ。

2014年06月17日 15時00分 公開
[Robert Sheldon,TechTarget]

 モバイルデバイスが職場に浸透しつつある中、IT部門は、従業員が仕事に必要とするアプリケーションやサービスを提供し、管理するための方法を確立する必要に迫られている。

 企業の中には、米Dropboxのファイル管理共有サービスなど、既存のコンシューマーサービスを利用してビジネスニーズに対応しようとしているところもある。その場合、従業員は米Googleの「Google Play」や米Appleの「App Store」、あるいは他のパブリックマーケットプレースにアクセスし、モバイルデバイスに「Dropbox」アプリをダウンロードするだけでよい。ただし、このアプローチには難点がある。機密性の高い企業データをリスクにさらすことになるだけでなく、従業員が実際に業務でアプリをどう利用しているかについてIT部門は十分に管理、監視できない。実際、コンシューマーサービスの中にはエンタープライズレベルの代替サービス(「Dropbox for Business」など)を提供しているところもある。だが、そうしたサービスでさえ、セキュリティや管理面におけるIT部門の懸念を解消できてはいない。

 こうした理由から、モバイルアプリの配布、サービスの提供や管理に関して、多くの企業は、エンタープライズアプリストアの導入や、プライベートクラウドベースのモバイルサービス、Webベースのアプリ構築、あるいは仮想モバイルデスクトップの実装など、さまざまなアプローチを検討している。

わがままが言えるアプリストア

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

狙うは「銀髪経済」 中国でアクティブシニア事業を展開する企業とマイクロアドが合弁会社を設立
マイクロアドは中国の上海東犁と合弁会社を設立。中国ビジネスの拡大を狙う日本企業のプ...

news068.jpg

社会人1年目と2年目の意識調査2024 「出世したいと思わない」社会人1年生は44%、2年生は53%
ソニー生命保険が毎年実施している「社会人1年目と2年目の意識調査」の2024年版の結果です。

news202.jpg

KARTEに欲しい機能をAIの支援の下で開発 プレイドが「KARTE Craft」の一般提供を開始
サーバレスでKARTEに欲しい機能を、AIの支援の下で開発できる。