「サービスとしてのユニファイドコミュニケーション」主要製品を調査して分かった選択のポイントとは主要9ベンダーの製品を比較(1/3 ページ)

次世代のUCとして注目されている「サービスとしてのUC」(UCaaS)。本稿では、事業規模やサポート、サードパーティー製アプリとの統合などの4つを基準に、製品を調査した。

2016年03月01日 15時00分 公開
[Chris PartsenidisTechTarget]
UCaaSを提供するMitelの公式Webサイト《クリックで拡大》

 「サービスとしてのユニファイドコミュニケーション」(UCaaS)は、端的にいうとユニファイドコミュニケーション(UC)の進化系だ。通信インフラをクラウドに配置して、複数のコラボレーション機能や通信機能を使用して品質を向上している。UCaaSは比較的新しい。そのため、企業はUCaaSについて理解しようとしているところである。つまり、UCaaSという流行に乗ることに対して、企業はかなり懐疑的であるのが実情だ。

 重要な出発点となるのは、自社の規模とサポートするユーザー数について検討することだ。ほとんどのUCaaSプロバイダーはあらゆる規模の企業にサービスを提供できるが、会社の規模が異なれば、コミュニケーションのニーズも違ってくる。

 新興市場であるUCaaSについて理解を深められるよう、本稿では主要なUCaaSプロバイダーとそのクラウド製品について調査し、ビジネスニーズにどう応えていくかを見ていく。

       1|2|3 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news165.jpg

GoogleのBIツールからLINEにノーコードでデータ連携 primeNumberが「trocco action for Looker」を提供
primeNumberが「trocco action」の提供を開始。第一弾としてGoogleのBIツール「Looker」...

news145.jpg

女子スポーツが生み出す収益は2024年に10億ドル以上 広告主や大手広告代理店も本気に
WPP傘下の大手メディアエージェンシーGroupMは、AdidasやUnileverなどのクライアントの支...

news011.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2024年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。