本日、2005年11月30日、TechTargetジャパンをプレオープンいたします。TechTargetジャパンは、経営と情報システムの採用に関わる方々の、意思決定を支援するために誕生した会員制の情報サービスです。会員として登録されたメンバーの方々に向けて、充実した情報サービスを提供していくことを目指します。
IT関連の大規模展示会に赴き、基調講演を聴き、チュートリアルセミナーに参加し、ブース出展社から情報収集を行う。インターネットの普及前、経営と情報システムの採用に関わる方々の一般的な行動パターンでした。あの熱気をインターネット上で再現すること。それが、TechTargetジャパンの目標の1つでもあります。
TechTargetジャパンは、アイティメディア株式会社と米国TechTarget, Inc.の包括的提携の一環として、開設されるサービスです。米国TechTargetは、20以上にカテゴリー分けされた専門的な会員制ITサイトと、4つの専門雑誌、そしてそれらに関連するイベント・セミナーを提供しているIT統合メディア企業です。
TechTargetジャパンではまず最初に、メンバーの皆さまに向けて、米国サイトの記事を厳選し翻訳転載するとともに、アイティメディアが有する記事情報と併せて提供していきます。
PDF形式による情報提供にも、TechTargetジャパンは注力します。米国TechTarget発の特集記事、アイティメディアの各サイト(ITmediaエンタープライズや@IT情報マネジメント)で人気のあった特集記事を「電子ブックレット」の名称で、メンバーの皆さまがダウンロードできるようご提供していきます。
TechTargetジャパンではまた、米国TechTarget同様、オンライン以外のメディアも重視していきたいと考えています。これは、ご登録者の皆さまの各種メディアの使い分けを想定しているからです。ご登録されたメンバーの中から、企業の経営・IT戦略策定に携わられる要職者と判断される方々には、「ビジネスインパクト」誌を無料でお贈りいたします。(TechTargetジャパンのメンバーは、どなたでもビジネスインパクトのバックナンバーをPDFでご覧いただけるよう準備中です)。
他方で、TechTargetジャパンは、ITベンダーやサービス提供者から発せられる情報も積極的に仲介提供していく所存です。
これらの情報は、米国では一般に「ホワイトペーパー」と称されています。技術解説、製品情報、導入事例など、ITベンダー企業が発行する、コンテンツを指します。TechTargetジャパンでは、経営と情報システムの採用に関わる方々の意思決定に寄与するコンテンツを重要視し、メンバー登録者の方々に求められる重要なホワイトペーパーをご提供できるよう努力いたします(なお、ホワイトペーパーの募集も、本サイトのプレオープンと同時に開始していますので、こちらのフォームからお問い合わせのほどよろしくお願いいたします)。
最後に、プレオープン期間中のTechTargetジャパンのサイト・サービス構成を紹介いたします。編集部制作による編集記事ですが、一般公開記事とメンバー専用記事の2種類が存在します。メンバー専用記事は、TechTargetジャパンにご登録された方のみ閲覧いただけます。また、メンバー専用PDFがあります。こちらは「電子ブックレット」の名称でご提供するものです。電子メールによる新着情報案内サービスは、2006年1月後半までは週刊で。それ以降は日刊でお届けする計画です。
プレオープン期間中、至らない点が多数あると思います。メンバーご登録の皆さまには、ご指導ご鞭撻いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.