Top Story

icon
押さえておきたいテープの基本【第4回】

「テープ」がいくら安くても「HDD」並みの汎用ストレージになれないのはなぜか

データをコスト効率よく保存できるストレージとして、テープの用途は広がっている。ただしテープを使うに当たって注意しなければならない点が幾つかある。HDD並みにはなれない、テープの短所とは。

(2024/09/06)

新着記事

news08.jpg
危ないのはLenovoだけじゃない?

“Intel CPU”搭載PCを危険にさらす「UEFIファームウェア」の脆弱性とは

PCのファームウェアに潜む新たな脆弱性が見つかった。当初報告されたLenovo製品だけではなく、他メーカーのPCにも影響が及ぶ可能性がある。どのような危険性があるのか。

(2024/09/06)
news10.jpg
主要ストレージ4種を比較【前編】

いまさら聞けない「テープ」対「HDD」 バックアップ最強はどっち?

バックアップ用ストレージの主な選択肢として、テープ、HDD、SDD、クラウドストレージが挙げられる。これらのストレージにはそれぞれ長所と短所がある。まずはテープとHDDを比べてみよう。

(2024/09/06)
news14.jpg
変わりつつあるストレージの常識【前編】

「HDD要らない説」がもはや“異端”ではなくなった理由

データセンターにおいてSSDはさまざまな用途に使われるようになったとはいえ、HDDの代替が難しいと考えられる用途もあった。だが状況は変わりつつある。背景にどのような変化があるのか。

(2024/09/03)
news07.jpg
押さえておきたいテープの基本【第3回】

実はHDDくらい現代的? 意外に知られていない「テープの使いやすさ」とは

企業は「テープ」の特性を生かすことで、データ保管に関するさまざまなメリットを享受できる可能性がある。意外に知られていない、テープの幅広い使い方を紹介する。

(2024/08/30)
news09.jpg
AIモデルの成否はストレージ次第?【後編】

これから本命の「SSD」、AI時代でも生き残れる「HDD」はこれだ

生成AIをはじめとしたAI技術の進化と普及を受けて、今後はSSDとHDDの需要が高まってくると考えられる。AI時代に必要とされるSSDやHDDとはどのようなストレージなのか。

(2024/08/29)