【事例】「意思決定に貢献する」データ活用法とビッグデータ活用に必要なスキルビッグデータ活用のためのBIシナリオ【後編】

ビッグデータブームに惑わされることなく、自社のデータ分析を成功に導くためにはどうすればいいか。求められるデータ活用手法の視点とスキルをガートナーの講演を基に紹介する。

2012年08月06日 08時00分 公開
[納富友三,TechTargetジャパン]

 前編「【市場動向】企業システムの変遷に見るビッグデータ潮流の背景」では、現在のビッグデータブームの背景を、「ガートナー ビジネス・インテリジェンス&情報活用 サミット 2012」(2012年7月)でガートナー リサーチ バイスプレジデント 堀内秀明氏が語った内容を基にまとめた。企業内システム構築の変遷から浮かび上がったRDBMSのパフォーマンス問題と、Googleの躍進による速くて安いテクノロジーへの注目。この2つの要素が現在のビッグデータブームに火を付けたと堀内氏は考察している。

 しかし、ビッグデータと一口に言っても、そのデータの種類はさまざまだ。企業は一体どのような種類のデータを、どのような指針に基づいて活用すればいいのだろうか。そして社内のデータを活用・分析する部門にはどのようなスキルが求められるのだろうか。「砂金探し」ともいわれるビッグデータ活用(関連記事:高まるDWHへの投資意欲、「砂金探し」のビッグデータ活用を成功させるには)を成功に導くための手掛かりとして、後編ではそれらをまとめる。

ITmedia マーケティング新着記事

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...