バックアップ/災害対策にクラウドを使いこなす

「バックアップ/災害対策にクラウドを使いこなす」の連載記事一覧です。

バックアップ/災害対策にクラウドを使いこなす【最終回】

オンプレミスのデータやシステムをクラウドへバックアップ/DRする場合、どのような製品を利用すればいいのだろうか。バックアップ/DR方式別に、製品の組み合わせを解説する。

[木島 亮, 伊藤忠テクノソリューションズ] ()
バックアップ/災害対策にクラウドを使いこなす【第3回】

オンプレミスからクラウドへ「サイト間のシステム切り替え」をしたい場合に用いる8つの方式を解説する。クラウドを使ったバックアップ/DRのための製品を比較選定する際に役に立つはずだ。

[木島 亮, 伊藤忠テクノソリューションズ] ()
バックアップ/災害対策にクラウドを使いこなす【第2回】

クラウドをバックアップデータの複製先として利用する際の構成パターンと注意点を解説する。希望の構成パターンの実現可否をベンダーに確認することで、製品/サービス選定に役立てることができるだろう。

[木島 亮, 伊藤忠テクノソリューションズ] ()
バックアップ/災害対策にクラウドを使いこなす【第1回】

「クラウドにバックアップデータを保存したい」「クラウドを災害対策(DR)に活用したい」場合に、幾つかの確認事項がある。クラウドを活用したバックアップ/DRについて目的や要件を整理する。

[木島 亮, 伊藤忠テクノソリューションズ] ()

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。