「改ざん防止」は機能、「Windows 10」に新しく加わったセキュリティ機能だ。外部アプリケーションによる意図しない設定変更を防止できる一方で、他のセキュリティ製品との併用に問題が生じる場合がある。
「Windows 10」の「改ざん防止」機能を使うと、マルウェアやサードパーティー製アプリケーションがOSのセキュリティ設定を勝手に変更することを防ぐことができる。この機能の概要を解説する。
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。