Google Appsの企業利用を考える

「Google Appsの企業利用を考える」の連載記事一覧です。

SSD購入のためのヒント集

フラッシュベンダーのベンチマーク値がどのようなテストで出されたものかを理解することは重要だ。製品購入に当たっては、自分が求めるフラッシュ構成と同じ構成でテストされたベンチマーク結果を参考にすべきだ。

【Colm Keegan , TechTarget】()
Google Appsの企業利用を考える【第7回】

着々と増えているGoogle Apps導入企業。最終回ではユーザー企業に導入の経緯や効果、また導入時に困った点を聞いた。Google Apps導入検討の参考にしていただきたい。

【飛鋪武史 , 日本技芸】()
Google Appsの企業利用を考える【第6回】

Google Appsには単体機能としてワークフローは実装されていない。しかし、特に国内では作り込んだワークフローをグループウェア上で構築している企業は多いだろう。代表的なワークフロー拡張製品を紹介する。

【飛鋪武史 , 日本技芸】()
Google Appsの企業利用を考える【第5回】

これまでのグループウェア環境からGoogle Appsに移行を考える場合、やはりセキュリティ要件に懸念が残る企業は少なくない。本稿では代表的なセキュリティ拡張製品を紹介する。

【飛鋪武史 , 日本技芸】()
Google Appsの企業利用を考える【第4回】

Google Apps for Business導入企業はどのような変革を実現しようとしたのか。他社製品からGoogle Apps for Businessへと移行したユーザーの声をGoogleに聞いた。

【飛鋪武史 , 日本技芸】()
Google Appsの企業利用を考える【第3回】

Notes、Exchange、サイボウズといった主要グループウェアとGoogle Appsは何が違うのか。他社製品の優れた機能を挙げるとともに、「生まれの全く異なる」Google Appsの優れた点を紹介する。

【飛鋪武史 , 日本技芸】()
Google Appsの企業利用を考える【第2回】

非常に多機能な「Google Apps for Business」だが、当然ながら他社製グループウェアに比べて劣る部分が存在する。そうした使いづらさを解決し、全社利用を促進する手段を紹介する。

【飛鋪武史 , 日本技芸】()