フラッシュストレージのベンチマークテストが信用できないわけSSD購入のためのヒント集

フラッシュベンダーのベンチマーク値がどのようなテストで出されたものかを理解することは重要だ。製品購入に当たっては、自分が求めるフラッシュ構成と同じ構成でテストされたベンチマーク結果を参考にすべきだ。

2014年03月04日 08時00分 公開
[Colm Keegan,TechTarget]

 フラッシュベンダーが製品のテスト結果として、IOPS(1秒間に処理できるI/O数)を100万以上と発表するのは珍しくない。オールフラッシュアレイベンダーも、PCIe SSDベンダーも、さらにはハイブリッドベンダーもそうだ。最初に伝えておくと、私の勤務先の米Storage Switzerlandも、これらのテストの一部に参加している。

 100万以上というIOPSは確かに素晴らしい数字に思える。だが、こうしたテストは、企業がフラッシュストレージをビジネスに活用する上で具体的に役立つのだろうか。結局のところ、どんなテストも、ベンダーの製品に有利になるように結果を操作できる。テスト結果は重要だが、テストがどのように行われたかの方がもっと重要だ。幸い、こうしたテストデータの一部は、テスト方法を調べることで実態を推測し、自社の環境に照らして評価することができる。

テストの有効性

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news006.jpg

「TikTok禁止」は結局、誰得? どうするトランプ氏――2025年のSNS大予測(TikTok編)
米国での存続を巡る議論が続く一方で、アプリ内ショッピングやAI機能の拡大など、TikTok...

news202.jpg

ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。

news071.jpg

「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...