Googleに聞くGoogle Apps導入のメリットとユーザーの声Google Appsの企業利用を考える【第4回】

Google Apps for Business導入企業はどのような変革を実現しようとしたのか。他社製品からGoogle Apps for Businessへと移行したユーザーの声をGoogleに聞いた。

2011年10月17日 09時00分 公開
[飛鋪武史,日本技芸]

 前回「Google AppsをNotes、Exchange、サイボウズと比較する」では、Google Appsと代表的な他社グループウェア製品との違いを説明した。では、実際に他社製品から移行したユーザー企業はGoogle Appsに対してどのような印象を抱いているのだろうか? 具体的な導入事例は次回以降で紹介したいと思うが、本稿ではまず、Googleに話を聞いた。

Google Appsへの移行で実現する3つのインセンティブ

 Google シニアプロダクトマーケティングマネージャーの藤井彰人氏は、「Google Appsのどこに魅力を感じるのかは、それぞれの企業が直面している課題によるので一概には言えない」と前置きしながら、以下のように語る。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...