Google Apps for Businessのコストと機能、そして気になるセキュリティGoogle Appsの企業利用を考える【第1回】

既に300万社以上が利用しているというGoogle Apps。Google Apps for Businessの概要とコスト、代表的な機能を解説するとともに、Googleのデータセンターのセキュリティについても解説する。

2011年07月28日 09時00分 公開
[飛鋪武史,日本技芸]

 Google Apps for Businessは、企業の生産性向上と多様なワークスタイルを安価に実現する、コストパフォーマンスの高いグループウェアである。しかし、「Gmail以外は使い物にならない」と勘違いしていたり、漠然としたセキュリティの不安から導入に踏み切れなかったり、依然として際物扱いされている現場を目にする。また、Google Apps for Businessを導入してもメールと個人アドレス帳くらいしか使いこなせていなかったり、一部の部署だけの部分導入で止まってしまったり、機能を使い切れていない企業にお目にかかることもある。実にもったいない。

 本連載では、機能紹介や他製品との比較、導入事例の紹介によってGoogle Apps for Businessを理解していただくとともに、導入や移行の留意点についても解説する。なお、Google AppsはSaaS(Software as a Service)の特徴を体現するように日々機能を進化させている。記事の内容は原稿執筆時点の内容であることをご理解いただきたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...