オンラインOfficeスイートをめぐるMicrosoftとGoogleとIBMの戦いサービスへの移行を明確に示したMicrosoft

クラウド型Officeスイート分野でGoogleに後れを取ったMicrosoftの強みは、Googleよりも企業の心情を理解でき、Googleには提供できないものを提供できる点だ。

2010年11月25日 08時00分 公開
[Carl Brooks,TechTarget]

 Microsoftはこのほど米ミネソタ州政府を顧客として獲得した。これで2つのことが確実になった。すなわちGoogle Appsの担当者は胸が焼ける思いをし、Microsoftは冬にはマイナス25度になる地に誰をサポート要員として転勤させるかでくじ引きをする。これは、Microsoftに提供できてGoogleには提供できないもの──つまり大規模ネットワークとそのデータセンター施設との、インターネットを離れたセキュアな接続──の提供という点で重要だ。この「エンタープライズクラス」のセキュリティこそ、Googleがつかもうとして苦労しているもののようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...