抽選でAmazonギフトカードが当たる
「Notes移行」に関するアンケート
簡単なアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で10名にAmazonギフトカード(3000円分)をプレゼント。(2024/8/8)
Notes移行と電子帳簿保存法対応を実現
事例:パナソニック ネットソリューションズの文書管理効率化、ペーパーレス化
パナソニック ネットソリューションズは、「社内のどこに何の資料があるのか」が分からない、ことに悩んでいた。どうやってこの状況を解消し、効率的な文書管理を実現したのか。(2024/6/28)
ここまで来たスマホの進化【前編】
Androidスマホ「Galaxy」が予感させる“AIスマホ時代の始まり”
Samsungが発表したスマートフォン新シリーズ「Galaxy S24」について、業界のアナリストは「AI技術への注目度を高める存在」という見方をしている。それはなぜなのか。同シリーズの特徴と共に解説する。(2024/3/16)
モバイル対応やクラウド連携も視野に
DXを加速するNotes移行 いま取り組むべきこれだけの理由
「HCL Notes/Domino」の「v9.0.x」と「v10.0.x」のサポート終了が目前に迫っている。これまでNotes/Dominoに蓄積してきたデータ資産を生かしながら既存システムのモダナイゼーションを進める方法を解説する。(2024/2/6)
AppleのE2EEに対する賛否【第1回】
Apple“賛否両論”セキュリティ機能「iCloudの高度なデータ保護」とは何なのか
Appleの「iCloudの高度なデータ保護」は、「iCloud」のデータ保護強化を実現するセキュリティ機能だ。セキュリティ専門家とFBIとの間で評価が真っ二つの、iCloudの高度なデータ保護。その中身とは。(2023/4/4)
サポート期限迫るNotes に救いの手を
「先送りはもうできない……」 複雑化したNotes アプリを移行する最適解
30年以上にもわたって企業の業務アプリケーションを支えてきた「HCL Notes/Domino」の9.0.xおよび10.0.xのサポートが2024年6月1日に終了する。移行を先延ばしできない状況の今、企業が取るべき対策とは。(2022/12/12)
Samsungの「One UI 4.1」とは【後編】
「Galaxy A」が「iPhone SE」よりも魅力的に? Galaxyの「One UI 4.1」とは
SamsungはGalaxyスマートフォンとタブレットで使えるUI「One UI 4.1」を提供している。「Galaxy A」といった低価格帯の機種でも利用可能になったOne UI 4.1には、どのような機能があるのか。詳しく説明する。(2022/5/23)
Samsungの「One UI 4.1」とは【前編】
格安「Galaxy A」でも高級機の機能が利用可能に――その“深い意味”とは
Samsungはスマートフォン/タブレット「Galaxy」シリーズの高価格帯機種に向けて提供していた「One UI 4.1」を、中低価格帯から低価格帯の機種でも利用可能にする。そのインパクトとは。(2022/5/7)
TechTarget発 世界のITニュース
「Meet」会議を自動文字起こし OtterのChrome拡張機能で何が可能になった?
Otter.aiは、自動文字起こしサービス「Otter」をGoogleのWeb会議ツール「Google Meet」で利用できるようにした。Webブラウザ「Chrome」の拡張機能として提供するこの機能は、どんなことを可能にするのか。(2021/2/25)
Amazon EC2を採用
京都大学が基幹系をオンプレミスから「AWS」へ移行した理由
旧式のITインフラやシステムを刷新するに当たり、京都大学は「Amazon Elastic Compute Cloud」(Amazon EC2)を採用した。システムが抱えていた課題は、なぜオンプレミスでは解決できなかったのだろうか。(2019/7/2)
エバンジェリストは問う「働き方改革、進んでいますか?」
過去の常識は今の非常識 本気で働き方改革を実行したければ、現状を見極めろ
これからの日本は労働人口が減り、従業員一人一人の業務量が増えるばかり。中小企業が生き残るためには、今までの「働き方の常識」を疑い効率化を図るしかない。その解決策を働き方改革のエバンジェリストに聞いた。(2019/4/4)
これまでのナレッジ、諦めますか?
移行屋さんが教える「Notes」から「Office 365」へのゼロインパクト移行
Notesシステムや別プラットフォームをMicrosoftプラットフォームへ移行する場合、既存資産の活用に頭を悩ませがち。そのような悩みは、ゼロインパクト移行で解決しよう。(2017/10/16)
Computer Weekly製品ガイド
経費プロセスを自動化すべき時と場面
経費管理ツールの利点を紹介し、SaaSがどんな状況に適しているかを解説する。(2017/1/24)
Surface Pro 2で「Anniversary Update」を検証
徹底レビュー:「Windows 10」の1周年更新を見くびると後悔する“これだけの証拠”
「Windows 10」の1周年を記念したアップデートは、ペン対応の新しいアプリやスタート/ロック画面の改善など盛りだくさんの内容だ。これらのアップデートを「Surface Pro 2」で試した。(2016/8/27)
3社提供ホワイトペーパー
ナブテスコがSAPを含む200台のサーバをクラウド化、約1年で実現できた理由とは?
グローバルに事業を展開するナブテスコは、SAPシステムなどの運用をオンプレミスで行っていたが、増大を続ける維持管理コストに頭を悩ませていた。そこで、24時間、365日体制で稼働するシステムをクラウド移行した。その結果、どのような効果を得たのか、導入事例を基に紹介する。(2016/6/30)
業務アプリ開発効率が約10倍に
プログラミングからの解放 マウスだけで時代に応えるアプリを簡単開発
環境変化の激化を背景に、“今”へのキャッチアップに向けた、より短期でのシステムの見直しが企業に強く求められている。だが、そこでネックとなるのが開発/改修に要するコストや期間だ。(2016/6/16)
Google Apps for Workユーザー企業3社の導入事例
アシックス、19年間使ってきたメールシステムをリプレースして「Gmail」導入、決断のきっかけは?
グーグルは、2015年6月17日と18日に「Google Atmosphere Tokyo 2015」を開催した。その中で披露された「Google Apps for Work」の活用事例を3つ紹介する。(2015/8/24)
OSの機能を単純比較
Mac OS X El Capitanの魅力はWindows 10以下か?
Appleが発表した新Mac OS「El Capitan」。同OSをWindows 10と比較すると、幾つかの点で見劣りする。Windows 10にあってEl Capitanにない機能とは?(2015/7/17)
専門知識やスキルが一切不要で、運用の負担を大幅に軽減
Notes移行の切り札は、業務アプリとワークフローの簡単移行ツール
長年使ってきた「IBM Notes」環境を最新のシステムに移行したいと考える企業が増えている。しかし、メールやワークフローとして日々使われるNotesの移行は一筋縄ではいかない。ベストな解決策を探る。(2015/6/3)
Japan IT Week春 2015リポート
実現しつつある「メール不要時代」 最新グループウェアの新機能とは
国内のグループウェア製品の動向はどうなのか。2015年5月11日〜13日に開催された第7回クラウド コンピューティングEXPOで出展していた、主要なベンダーのブースを紹介する。(2015/6/8)
「iOS、Androidで使えるか」など6種の評価基準も紹介
「メール暗号化ソフト」の最強はどれだ? お勧め5種を徹底比較
メールの本文や添付ファイルを暗号化する「メール暗号化ソフトウェア」が進化している。導入のしやすさや安全性に配慮したお勧め製品5種を、6つの視点で評価した。(2015/3/17)
Computer Weekly製品導入ガイド
仮想化とクラウド対応が進むバックアップ製品、モバイル対応には遅れ
エンタープライズ向けのバックアップ製品5種類について、仮想化のトレンドやクラウドのサポート強化、モバイル対応が遅れている現状について解説する。(2015/2/26)
メール移行を支えたツールとは?
Lotus NotesからOffice 365へ、グローバル企業のメール移行プロジェクト
繊維製造業の英Coatsは、70カ国に分散したIT機能を再編するとともに、Lotus NotesからOffice 365への移行を断行。プロジェクトを指揮したCIOにその実際を聞いた。(2014/6/12)
ユーザーの負担にならない移行方法を探る
Lotus Notes移行“最後のチャンス”が到来 最適の選択肢は?
長年使ってきた「Lotus Notes」環境を最新のクラウドサービスやパッケージに移行したい――こう考える企業が増えている。ただ、メールやワークフローとして広く使われるLotus Notesの移行は簡単ではない。ベストな選択肢を探る。(2014/4/25)
“ファブレット”で営業スタッフの生産性向上
ノエビアも導入する「大画面スマホ」はタブレットの代わりになるのか?
化粧品や医薬品の製造販売を手掛けるノエビアグループが、大画面スマートフォン“ファブレット”を導入した。その用途とは何か? 選定の理由は? 担当者に聞く。(2013/10/24)
セキュア・コンテナ「DME」の実力
安心してBYODを進めるために必要な3つのこと
BYODを取り入れることでモビリティを高め、業務の効率化や働き方の改革をしたいと思っている人たちへ。ユーザーエクスペリエンスを損なわず、企業にとって重要な情報を守るにはどうしたらよいのか?(2013/8/19)
特効薬は重複排除の徹底によるスループット向上
“遅いWAN”を放置してはいけないこれだけの理由
日次バックアップが1日で終わらない。ファイルサーバを統合したらアクセスが遅くなった――。WANのパフォーマンス不足が招く問題は数多い。その確実な解決策とは?(2013/2/14)
SSO製品紹介:日本IBM編
アプライアンス版はIPS付きのSSO製品「IBM Security Access Manager」
クライアント/サーバ型システムのSSOを実現したい。アプライアンスで導入負荷を軽減したい。日本IBMのSSO製品群は、こうした多様なニーズにラインアップの豊富さで応える。(2013/1/23)
ホワイトペーパーランキング
2012年、情報系アプリケーションで最も読まれたホワイトペーパーはこれだ
ソーシャルやビッグデータに加え、グループウェア、BIなどに強い関心――。2012年に多く読まれた、情報系アプリケーションに関するホワイトペーパー上位10本を紹介する。(2013/1/10)
VMware ThinAppによるアプリケーション仮想化
【事例】レガシーの壁を乗り越えたサッポログループ、アプリ仮想化でWindows 7へ移行
企業のWindows移行でネックとなるのがレガシーシステムだ。サーバとクライアントが密に結びついてため、容易にクライアント環境を変えられない。その状況をサッポログループはアプリケーション仮想化で乗り切った。(2012/12/26)
ホワイトペーパーレビュー
“古いNotes”の対処法が分かる3つのホワイトペーパー
長期間使い続けたLotus Notes/Dominoから、他のシステムへと移行したい。バージョンアップを効率的に進めたい。こうした課題の解決に役立つ3つのホワイトペーパーを紹介する。(2012/10/15)
Dreamforce 2012リポート
ソーシャルとモバイルを支える、Salesforce.comの新しいクラウド基盤
Salesforce.comには、同社の技術の骨格ともいえる9つのプラットフォームサービスがある。Dreamforce 2012では、俊敏性、モバイル、信頼性をキーワードに幾つかの新サービスが発表された。(2012/9/27)
100〜1000人で利用したら幾ら掛かる?
【徹底比較】クラウド型グループウェア4サービスのライセンス費用
「Google Apps」「サイボウズOffice on cybozu.com」「Garoon on cybozu.com」「desknet’s on Cloud」のライセンス費用をまとめるとともに、ユーザー数に応じたライセンス費用を比較する。(2012/9/21)
グループウェアに関する読者調査結果リポート
グループウェアユーザーの56.1%が導入製品に不満を感じている事実
読者調査では、実に過半数のグループウェアユーザーが導入製品/サービスに不満を抱えていることが分かった。グループウェアユーザーは現在どのような課題を抱えているのか。(2012/7/6)
他社では“不可能”と言われたNotes移行プロジェクト、実現の全容
プリマハムが、10数年利用したNotesから情報共有基盤を刷新、そのワケとは?
プリマハムは2012年2月、Lotus Notesに代わる情報共有基盤としてアリエル・エンタープライズを導入した。その決め手は、製品の拡張性・柔軟性、そしてグループの情報活用戦略の立案をサポートする提案力だった。(2012/6/27)
「Identity Manager」「eDirectory」導入事例
Lotus Notesから移行し統合ID管理環境を構築、山九の狙いは
山九はLotus Notesのサポート期間の終了に合わせて11カ国で利用するグローバル情報プラットフォームを構築。ユーザーIDやパスワード、アクセス権限などの効果的な管理が可能になった。注目事例を紹介する。(2012/5/17)
9カ国の669企業・組織のCTOに調査
業界別クラウド事例から学ぶ パブリック/プライベートの使い分け
さまざまなパブリッククラウドサービスが登場する一方で、プライベートクラウドの構築に着手する企業も出てきている。長年企業のIT戦略を支援してきた専門家に、日本におけるクラウド化の進展を聞いた。(2012/4/18)
医療機関のIT導入事例:クラウド型情報共有ツール「サイボウズLive」
情報共有で在宅医療の質の向上に取り組む「睦町クリニック」
在宅医療サービスの質の向上には、スタッフ間の円滑な情報共有が不可欠である。睦町クリニックはサイボウズのグループウェア「サイボウズLive」を利用し、その実現に取り組んでいる。(2012/2/14)
Google Appsの企業利用を考える【第7回】
導入企業に聞くGoogle Appsのメリットと導入時の注意点
着々と増えているGoogle Apps導入企業。最終回ではユーザー企業に導入の経緯や効果、また導入時に困った点を聞いた。Google Apps導入検討の参考にしていただきたい。(2012/2/9)
Google Appsの企業利用を考える
既に300万社以上が利用しているというGoogle Apps for Business。基本機能や拡張製品を紹介するとともに、Googleおよびユーザー企業への取材を通してGoogle Appsの企業利用の際の注意点を探る。(2012/2/7)
クラウド移行をためらわせる課題
Office 365導入のネックは基幹業務アプリとの相互運用
MicrosoftはOffice 365の強化を着々と進めているが、移行を決断できない企業は少なからず存在している。企業の懸念は既存基幹業務アプリケーションとの連係と、各サービス利用の「合計金額」だ。(2012/1/20)
Google Appsの企業利用を考える【第6回】
作り込んだ既存ワークフローの移行を支援するGoogle Apps拡張製品
Google Appsには単体機能としてワークフローは実装されていない。しかし、特に国内では作り込んだワークフローをグループウェア上で構築している企業は多いだろう。代表的なワークフロー拡張製品を紹介する。(2012/1/13)
早期導入企業が評価
Notes移行ユーザーが明かすOffice 365の利便性と課題
Microsoftが提供する「Office 365」の実際の使い勝手はどうか。NotesからOffice 365へと移行した米国企業による評価を紹介する。(2012/1/11)
Google Appsの企業利用を考える【第5回】
クラウド移行の不安を解決するGoogle Apps拡張セキュリティ製品
これまでのグループウェア環境からGoogle Appsに移行を考える場合、やはりセキュリティ要件に懸念が残る企業は少なくない。本稿では代表的なセキュリティ拡張製品を紹介する。(2011/12/27)
会社を元気にする次世代アプリケーション【第1回】
マーク・ベニオフ氏が出資、経費精算を極めた「Concur」の機能を見る
企業に浸透しつつある次世代アプリケーションを紹介する。連載第1回ではクラウド、スマートフォンを活用し、経費精算の効率性や透明性を高める「Concur」を取り上げる。(2011/12/14)
【IFRS】忙しい人のためのIFRS Watch【第8回】
2011年11月:最新の公開草案に日本がコメント
IFRSにかかわる組織から毎月、公表される各種文書。ムービングターゲットと言われ、変化を続けているIFRSの姿を捉えるにはこれらの文書から最新情報を得る必要がある。今月は米国における任意適用の動向などを紹介する。(2011/11/25)
情報基盤の徹底活用で実現する業務改善とは
商船三井、エディオンに学ぶグループシナジーの高め方
非連続的で不確実なグローバル経済環境において、あらためて組織の「(意思決定)スピード」と「現場力」が求められている。大手8社の成功事例に経営課題解決のヒントを見る。(2011/11/21)
最悪/最高のタイミングで起きた3日間の空白
BlackBerryのシステム障害でiPhoneに傾くヨーロッパ市場
多数の国がひしめき日本や米国とは異なる市場を形成してきたヨーロッパ。彼らの視点から、米国市場とBlackBerryのシステム障害の影響を検証する。(2011/10/28)
【IFRS】忙しい人のためのIFRS Watch【第7回】
2011年10月:収益認識などの基準化に関する議論
IFRSにかかわる組織から毎月、公表される各種文書。ムービングターゲットと言われ、変化を続けているIFRSの姿を捉えるにはこれらの文書から最新情報を得る必要がある。今月は収益認識基準やリース基準についての議論動向などを紹介する。(2011/10/26)
進化するモバイルデバイス管理(MDM)
スマートフォン/タブレット管理の新潮流――「MAM」「MCM」とは
スマートデバイスの管理を効率化するモバイルデバイス管理(MDM)の機能はまだ発展途上だ。MDMの機能は今後どのように進化していくのか。導入の際の注意点は。ガートナー主催イベントの講演内容をリポートする。(2011/10/19)