徹底レビュー:「Windows 10」の1周年更新を見くびると後悔する“これだけの証拠”Surface Pro 2で「Anniversary Update」を検証(1/2 ページ)

「Windows 10」の1周年を記念したアップデートは、ペン対応の新しいアプリやスタート/ロック画面の改善など盛りだくさんの内容だ。これらのアップデートを「Surface Pro 2」で試した。

2016年08月27日 07時00分 公開
[Ed HardyTechTarget]

関連キーワード

Windows 10 | Apple | Microsoft Edge


Windows 10 Anniversary Updateのスタート画面《クリックで拡大》

 「Windows 10」の1周年を祝うアップデート「Windows 10 Anniversary Update」(以下、Anniversary Update)は、今後Microsoftが「Windows」の新バージョンをどのようにリリースするかを示す好例となった。Microsoftは今後、「Windows 7」や「Windows Vista」のような大型リリースを出すのはなく、Windows 10に調整を加えていくことになる。これはAppleのやり方に似ている。Appleは定期的に更新をしていたものの、「OS X」と呼ぶデスクトップOSを15年以上も提供し続けてきた(2016年秋に「macOS」に名称変更)。

 本稿では、Anniversary Updateの新機能と変更点をMicrosoftのタブレット「Surface Pro 2」でテストした。他のタブレットユーザーにとっても、Anniversary Updateに移行すべきかどうかを判断する一助となれば幸いだ。

Windows Inkワークスペース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news087.jpg

ノンアルクラフトビールが急成長! 米新興ブランドのCMOはなぜ「大手の市場参入を歓迎」するのか?
Athletic BrewingでCMOを務めるアンドリュー・カッツ氏は、大手企業がノンアルコールビー...

news205.png

博報堂が提唱 AIエージェントとの対話を起点とした新たな購買行動モデル「DREAM」とは?
博報堂買物研究所が2025年の購買体験を予測する「買物フォーキャスト2025」を発表し、AI...

news189.jpg

B2B企業の約6割が2025年度のWeb広告予算を「増やす予定」と回答
キーワードマーケティングは、2025年度のマーケティング予算策定に関与しているB2B企業の...