2016年06月01日 07時00分 公開
特集/連載

「Windows 10」のドライバエラーが直らなかったら試したい、バージョンアップ以外の手元のOSに戻す必要はありません

「Windows 10」でドライバエラーが出続ける場合、ビデオドライバの問題かもしれない。その原因の多くは、アップグレードで部分的に互換性のない古いドライバが以前のOSから引き継がれたことだ。

[Brien PoseyTechTarget]
Windows 10 リリース以来、Windows 10にはさまざまな問題が報告されている(画像は日本マイクロソフトの製品紹介ページ)《クリックで拡大》

 Windows 10でドライバエラーが出続ける問題を筆者は何度か目にしてきた。いずれの場合も、Windows 10をクリーンインストールしたシステムではなく、Windowsの以前のバージョンからアップグレードしたシステムでエラーメッセージが発生していた。

 この問題は、部分的に互換性のない古いドライバが以前のOSから引き継がれたことに起因する。これはOSに搭載されているネイティブなWindowsドライバの問題ではないようだ。特にビデオドライバの場合は「ディスプレイドライバが反応を停止して復旧された」というエラーが出ることがある。

 システムにサードパーティーのビデオドライバの問題が生じているのであれば、最新のドライバをダウンロードしてインストールすることで問題は解決する。多くのビデオメーカーは、システムトレイアイコンをクリックするだけで更新の有無を確認できる機能をドライバに組み込んでいる。だが、状況によっては既存のドライバを完全にアンインストールしてから新しいドライバをインストールしなければならないこともある。

ITmedia マーケティング新着記事

news056.jpg

ARで小売業との連携を強化、ショッピングにより強いSNSに――2024年のSNS大予測(Pinterest編)
2024年のPinterestのテーマはIRL(In Real Life:現実世界)との接続となるだろう。

news037.jpg

データ分析系ニュースまとめ(2023年12月第1週)
今週は、SEO対策の内製化を支援するアシストの新サービスなど3つのニュースを取り上げる。

news079.jpg

ディズニーなど主要広告主に暴言 イーロン・マスク氏はなぜX離れが加速しても煽りをやめないのか?
New York Timesが主催するイベントの壇上でイーロン・マスク氏は、彼の投稿がきっかけと...