Windows 7からのWindows 10移行に“断固拒否”な人のもっともな言い分Windows更新の新方針がもたらすセキュリティ問題【後編】

Windows 10の更新プログラム適用プロセスは、従来と具体的にどう違うのか。企業はWindowsの更新にどう向き合い、どう対処すべきなのか。

2016年02月15日 08時00分 公開
[Paul DeGrootTechTarget]
Windows 10 Windows 10では更新プログラムの配布方法が大きく変わる(出典:日本マイクロソフトの製品紹介ページ)《クリックで拡大》

 前編「Windows 10の“勝手”更新プログラム適用で戸惑う人が続出?」では、Microsoftの新OS「Windows 10」の更新プログラムがセキュリティにもたらす問題について整理した。後編では、従来のWindowsとWindows 10の更新プログラムとの具体的な違いを紹介した上で、企業が取り得るOS更新の戦略を示す。

今までのWindows更新プロセス

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...