Windows 10の“勝手”更新プログラム適用で戸惑う人が続出?Windows更新の新方針がもたらすセキュリティ問題【前編】

Windows 10で更新プログラム適用を必須化するというMicrosoftの新しいアプローチは、企業に新たなセキュリティ問題を投げ掛ける。そもそも何が問題なのか。

2016年02月11日 07時00分 公開
[Paul DeGrootTechTarget]
Windows 10 Windows 10のソフトウェアライセンス条項。更新プログラムについても記載されている《クリックで拡大》

 Microsoftは最新OS「Windows 10」で、長年続けてきた更新プログラムの配布方法を変える。ほとんどのユーザーの環境では、Windows 10に更新プログラムが自動的にダウンロードされてインストールされるようになる。一方で企業は、検証が済むまでWindows 10の更新プログラム導入をどう遅らせるかが大きな課題となる。

 不具合や脆弱(ぜいじゃく)性があるソフトウェアに対する更新プログラムは、システムのセキュリティを保つ上で欠かせない。ただし、企業はアップグレードのプロセスをコントロールする必要がある。Windows 10の更新プログラムは、重大なシステムの脆弱性を取り除いてくれるものの、同時にレガシーアプリケーションを使用不能にしてしまう可能性がある。中には、新たな脆弱性をもたらす更新プログラムがあるかもしれない。

使用許諾契約書の謎

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...