「Windows 10」は従来のOSと同様、多くの問題を抱えている。起動速度の問題や「Windows Defender」の不具合、デバイスドライバの問題などだ。その解決策を示す。
Microsoftの最新OS「Windows 10」は完璧ではない。2015年7月のリリース以来、バグや不具合が出現している。
リリース当初、多くのユーザーが音声アシスタント「Cortana」の問題を報告した。これに関連した問題に、「スタートメニューとCortanaが動作していません」と書かれた「重大なエラー」のメッセージが表示され、OSが全く使えなくなったと報告したユーザーもいる。これはオンラインストレージ同期サービス「Dropbox」の問題であり、WindowsやCortanaが直接的な原因ではないことが明らかになったが、Windows 10はその他にも、ダウンタイムや生産性の低下を招くバグを幾つか抱えている。
IT管理者は、解決策や回避策を見つけ出さなければならない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...
営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...
D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...