Windowsが起動しない場合にも役立つ回復環境「WinRE」とは?WindowsをISOファイルでインストールする【後編】

OSが起動しなくなる“悪夢”から復旧する手段をあらかじめ知っておくことは有益だ。「Windows」の復旧に活用できる「WinRE」(Windows回復環境)の使い方と機能を解説する。

2025年04月24日 08時00分 公開
[Ed TittelTechTarget]

関連キーワード

Windows 11 | Windows | OS


 ISOファイル(イメージファイル)を書き込んだブータブル(ブート可能な)メディアを使えば、「Windows」のインストールや修復が可能だ。ブータブルメディアでPCを起動すると、軽量のリカバリー専用OS「Windows Recovery Environment」(WinRE:Wiondows回復環境)を利用できる。WinREは本来のWindowsが機能しない状況でも動作し、インストールや修復などの処置を可能にする。WinREの使い方と、その機能を取り上げる。

WindowsをISOファイルからインストールする方法

WinREの実行方法

 ブータブルメディアでPCを起動すると、「オプションの選択」画面が表示される。WinREを実行するには、画面左下の「トラブルシューティング」をクリックしよう。

画面 画面 ブータブルメディアを使ってPCを起動したときのオプションの選択画面

 トラブルシューティング画面に進むと、「このPCを初期状態に戻す」か「詳細オプション」のいずれかを選択する。「このPCを初期状態に戻す」を選ぶと、個人用ファイルを保持する削除するかを選んでから、Windowsを再インストールする。

 「詳細オプション」を選択すると、「スタートアップ修復」「スタートアップ設定」「コマンドプロンプト」「更新プログラムのアンインストール」「UEFIファームウェアの設定」「システムの復元」といったトラブルシューティング用のメニューを実行可能だ。

 「コマンドプロンプト」に進めば、起動していないシステムドライブのWindowsに対してコマンドを実行できる。Cドライブのファイルやフォルダを任意に操作することも可能だ。「更新プログラムのアンインストール」では、破損したシステムファイルをスキャンして修復するコマンド「DISM」(展開イメージのサービスと管理)を使用して、適用済みの更新プログラムをロールバックできる。「UEFIファームウェアの設定」では、UEFIやBIOSを呼び出せる。「システムの復元」では、利用可能なシステムの復元ポイントを呼び出すことが可能だ。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国Informa TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 New Relic株式会社

「オブザーバビリティ」入門ガイド:基本概念や成果を上げるためのアプローチ

複雑なITシステムを的確に運用していくには、システムの内部の状態を外部から把握する「オブザーバビリティ」の導入が不可欠となる。本資料では、「オブザーバビリティ」の基本概念や成果を上げるためのアプローチなどを解説する。

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

狙われ続けるActive Directory、攻撃に強いパスワードをどう作る?

サイバー攻撃の手口に、Active Directoryのパスワードポリシーの弱点を突いたパスワードハッキングがある。その手口は20年にわたり大きく変わっていないが、Active Directoryの標準機能だけで防ぐことは難しい。追加の強化策が必要だ。

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

IT部門の業務工数を削減、Active Directoryの作業を効率化する管理ツールとは

Active Directory運用では、組織改編時期での大量の変更処理をはじめ、多数の関連業務が生じる。その操作は冗長な作業を要するものも多く、負荷軽減策が模索されている。日々の運用から監査までを効率化するには何が必要なのか。

比較資料 ゾーホージャパン株式会社

Active Directory管理ツールの比較で見えた、自社に適したサービスの見極め方

ID管理が複雑化する中、Active Directory(AD)の重要性が高まっているが、その運用現場で課題が散見される。標準搭載ツールやPowerShell、統合ID管理ツールなどのさまざまな選択肢から、自社に適したツールを見極めるためのポイントとは?

製品資料 横河レンタ・リース株式会社

モバイルPC起点の情報漏えいを防ぐ“データレスクライアント”の実力とは?

モバイルPCを社内外でハイブリッドに活用するケースが増えるにつれ、データの保存場所が分散し、情報漏えいリスクが高まっている。そこで注目したいのが、PCのローカルにデータを残さない“データレスクライアント”だ。

アイティメディアからのお知らせ

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

Windowsが起動しない場合にも役立つ回復環境「WinRE」とは?:WindowsをISOファイルでインストールする【後編】 - TechTargetジャパン システム運用管理 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...