実現しつつある「メール不要時代」 最新グループウェアの新機能とはJapan IT Week春 2015リポート

国内のグループウェア製品の動向はどうなのか。2015年5月11日〜13日に開催された第7回クラウド コンピューティングEXPOで出展していた、主要なベンダーのブースを紹介する。

2015年06月08日 08時00分 公開
[中尾太貴TechTargetジャパン]

 「第7回クラウド コンピューティングEXPO」が2015年5月11日〜13日、東京ビッグサイトで開催された。同イベントは、総合ITイベント「Japan IT Week春 2015」内の専門展の1つだ。SaaSをはじめとするパブリッククラウドやプライベートクラウドといったクラウド構築サービスなどの製品/サービスを中心に、多数の企業が展示ブースを設置。各社は最新のテクノロジーをふんだんに活用したソリューションを紹介してイベントを盛り上げていた。今回のクラウドコンピューティングEXPOの中から、会場の注目が集まったグループウェアおよび関連製品を紹介する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...