専用端末の半額、「iPhoneのPOS端末化」を加速する3大トレンド2013 Japan IT Week 春リポート(スマートデバイス編)

スマートデバイスをPOS端末として使いたい――。こうしたニーズに応える製品/サービスが充実しつつある。「2013 Japan IT Week 春」で展示されていた注目製品を紹介しよう。

2013年05月14日 08時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 iPhone/iPadやAndroid端末といったスマートデバイスをPOS端末として利用する動きが広がりつつある。専用端末と比べてコストを抑えたり、設置面積を減らしたりすることができる点が強みだ。2013年5月8日〜10日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「2013 Japan IT Week 春」でも、スマートデバイスのPOS端末化を支援する製品/サービスの展示が充実していた。本稿は、その中から注目すべき製品/サービスをピックアップして紹介する。

 スマートフォン&モバイルEXPOの展示内容からは、スマートデバイスのPOS端末化を取り巻くトレンドとして以下の3点が見えてくる。

  • 顧客管理、在庫管理システムとの統合や連携
  • マルチリーダー化
  • 特殊要件への対処

 以下、それぞれのトレンドごとに代表例となる展示内容を紹介する。

トレンド1:顧客管理、在庫管理システムとの統合や連携

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...