「iPhoneのPOS端末化」急増、そのセキュリティ対策は?徹底解説! モバイル決済のセキュリティガイドライン【前編】

セキュリティ標準「PCI DSS」を策定するPCI SSCが、スマートフォンでのクレジットカード決済に必要なセキュリティ対策をまとめたガイドラインを発行した。その内容に迫る。

2013年04月17日 08時00分 公開
[Mike Chapple,TechTarget]

 ここ数年、小売業界などでクレジットカード決済処理サービスが急成長している。タクシーや飲食店が、小型のクレジットカード読取機を取り付けたiPhoneを顧客に渡して支払いを受け付ける光景も珍しくなくなった。従来のような大型の有線レジや専用の無線クレジットカード端末は不要だ。

 モバイル決済処理は、小売業者に革新をもたらした半面、コンプライアンスの面では混乱も生じさせた。これまでモバイル端末に関しては、クレジットカード業界におけるセキュリティの国際基準、「PCI DSS」の順守に関する明確なガイドラインがなかったのだ。

 モバイル端末を使った決済処理をしている小売業者は、銀行からPCI DSS順守を要求される一方、同じ銀行からPCI DSSを順守していないかもしれない製品を売り込まれるという奇妙な状況に立たされる可能性があった。だが幸いなことに、小売業者や金融機関など、PCI DSS順守に関わる事業者がよりどころとすべきガイドラインがこのほど登場した。

 本稿では、最近公開されたモバイル端末決済のセキュリティに関するベストプラクティスをまとめたガイドライン「PCI Mobile Payment Acceptance Security Guidelines(以下、新ガイドライン)」を取り上げる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...