「Raspberry Pi」だけじゃない、DIY好きがうなる低価格・小型PCは?ギフトとしても喜ばれる便利アイテム【第2回】

小型の低価格コンピュータは、DIY愛好家から根強い人気がある。ホリデーシーズンでギフトを探しているのであればちょうどいい選択肢になる。お薦めの小型コンピュータを紹介しよう。

2024年12月30日 08時00分 公開
[Beth PariseauTechTarget]

関連キーワード

タブレット | 無線LAN


 DIY(Do it yourself)愛好家から根強い人気があるのが、小型の低価格コンピュータだ。ホリデーシーズンで何か贈り物を探しているのであれば、これもちょうどいい選択肢になるだろう。手軽に使えるものや、簡単な仕組みを自作できるものなど幾つかの種類がある。その一押しを紹介しよう。

DIY愛好家からの人気がある低価格・小型コンピュータ

 低価格コンピュータは年々進化しているので、予算が限られていても良いギフトとして贈ることができるだろう。例えばクライアントOS「Windows」搭載の低価格コンピュータ「Evolve III Maestro」がある。スペックにもよるが、米国市場では80ドル程度で入手できるものがある。

 Evolve III Maestroを薦める人によれば、この小型コンピュータはあまりパワーはないので重たいアプリケーションのインストールはお勧めできないが、Webブラウザの利用程度であれば「期待を上回るもの」になるという。OSとしては「Linux」や「ChromeOS Flex」を入れることもできる。

Raspberry PiやArduinoも

 電子機器のDIY(Do it yourself)愛好家から根強い人気がある小型の低価格コンピュータと言えば「Raspberry Pi」だ。さらには「Arduino」もある。ギーク(技術オタク)にはきっと喜んでもらえるはずだ。

 小型コンピュータキットを活用して、レトロビデオゲーム用の小型マシンを組み立てたり、古いプリンタをワイヤレス化したり、さまざまな自作のシステムを組むことができる。

Amazon EchoやNVIDIA Jetsonも

 DIY愛好家には、Amazon.comのスマートスピーカー「Amazon Echo」の開発キットや、エッジコンピューティングや組み込みシステムに使われているNVIDIAの小型コンピュータ「NVIDIA Jetson」の開発キットも喜ばれるだろう。

 ギフト選びスタッフの一人はNVIDIA Jetsonについて次のように語る。「小型でも強力なAI(人工知能)向けコンピュータであり、ディープラーニングやロボティクス、エッジコンピューティングなどに活用できる」

 Amazon Echoの開発キットで、音声起動アプリケーション「Alexa Skill」の構築とテスト、仮想アシスタント「Alexa」の組み込みなどができる。Googleのスマートスピーカー「Google Home」の開発キットも同様の代物だ。


 次回は少し趣向を変えて、日常生活における実用的なアイテムを紹介する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...