ノマドワーカーにはたまらない“三種の神器”ならぬ“三種のガジェット”ギフトとしても喜ばれる便利アイテム【第4回】

ガジェットの種類は最先端の技術を搭載したものから“ローテク”なものまでさまざまだ。外での仕事に役立つ進化系ガジェットと、一定のニーズが続く定番アイテムを紹介しよう。

2025年01月03日 08時30分 公開
[Beth PariseauTechTarget]

関連キーワード

タブレット | 無線LAN


 ガジェットには、最先端の技術を搭載したものから“ローテク”なものまで多様な種類がある。中にはホリデーシーズンのギフトとして使うと確実に喜ばれそうなアイテムもある。外出先で仕事をする際に役立つ“3つの進化系ガジェット”と、ローテクでも一定のニーズが続く定番アイテムを紹介しよう。

外出先で役立つ“三種のガジェット”

1.ヘッドフォン

 ありとあらゆる物を既に持っている人でも驚きそうなギフトとしては、Appleのヘッドフォンおよびイヤフォン「AirPods」より落としにくいヘッドフォンまたはイヤフォンはどうだろうか。例えば、骨伝導技術を採用したイヤフォン「Shokz」がある。

 あるスタッフは、AirPodsはすぐ外れて落としやすく、紛失しやすいのであまり好きではないと評価する。落ちにくいヘッドフォンはまずなくすことはないし、音質も良いものがあるので断然快適になるという。

2.ボイスレコーダー

 AI(人工知能)ボイスレコーダー「PLAUD Note」も興味深い選択肢だ。音声をテキストに変換したり、録音された内容を要約したりする機能が使える。

3.ポータブルエスプレッソマシン

 外でコーヒーを飲むのが好きな人には、「OutIn」のポータブルエスプレッソマシンもお薦めだ。「これを持っている友人はとても気に入っていて、ハイキングや外で仕事をするときなどに愛用している」とスタッフの一人は語る。

ローテクや変わり種ギフト

 ファンタジー(空想の物語)好きの人向けには、「Dungeons & Dragons」の最新版など、「テーブルトークRPG」(テーブルを囲んで遊ぶロールプレーイングゲーム)もよいだろう。Dungeons & Dragonsを既に持っている人向けには、「Foundry Virtual Tabletop」や「Fantasy Grounds」など、テーブルトークRPGにオンラインの要素を加えたサービスもある。

 スタッフの一人は「友人も私もオンラインのテーブルトークRPGに乗り換えた」と話す。テーブルトークRPGの要素そのものの他に、ゲームのルールや機能を追加したりカスタマイズしたりするためのアドオン(拡張機能)も用意されている。

パズル

 ディスプレイから離れて気分転換したい人には、パズルもお薦めだ。古典的なジグソーパズルから、ナンバーパズル「wiSlide」のようなユニークな玩具まで種類は豊富だ。スタッフの一人はwiSlideについて「このローテクゲームはとても楽しい」と話す。集中を要する日々の仕事から解放されて気分転換するのにぴったりだという。「脳の刺激にもなるし、指を使う玩具が好きな人向けのアイテムだ」(同スタッフ)

学習サブスクリプション

 PluralsightやCourseraなどのオンライン学習サービスのサブスクリプションも一案だ。昔ながらに、学習のための書籍を贈るのもいいだろう。お薦めの一冊は、2024年11月に出たばかりの『Platform Engineering: A Guide for Technical, Product and People Leaders』(Camille Fournier、Ian Nowland著)だ。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬯ョ�ォ�ス�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ッ�ィ�ス�セ�ス�ス�ス�ケ�ス�ス邵コ�、�つ€鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

リモート接続におけるITサポートチームの負担軽減、AIによる業務効率化の実践術

リモート接続におけるITサポートチームは、安定稼働が大きな使命の1つだが、近年はシステムの複雑化に伴い、ITオペレーションの負担が増大している。本資料では、AIを活用してITオペレーションの効率を大きく改善する方法を紹介する。

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

短期間かつ低リスクで、リモートアクセスツールの導入を完了させる方法

昨今、多くの企業が業務にリモートアクセスを取り入れているが、リモート接続ツールの導入には、専門知識が求められる。また初期設定や運用設計などを自社で行う場合、最適化されていないケースも多い。どのように解消すればよいのか。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

iPhoneやAndroidスマホを「ノートPC」に変える方法

スマートフォンの進化により、「ノートPCとの2台持ち」の必要性は薄れつつある。スマートフォンをノートPCとして使うための便利な方法を解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「在宅ワークに飽きた」を解消する“激推しガジェット”はこれだ

テレワークの普及に伴い、スムーズな仕事を実現するだけではなく、ギークの知的好奇心さえも満たすガジェットが充実している。ギークが他のギークに“激推し”したくなるガジェットを紹介しよう。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「Galaxy S24」が予感させる“AIスマホ時代の始まり”

AI(人工知能)技術の活用が広がる中で、スマートフォンの利用はどう変わろうとしているのか。Samsung Electronicsが発表したスマートフォン新シリーズ「Galaxy S24」を例にして、“AIスマホ”の特徴を紹介する。

鬩幢ス「隴主�蜃ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隰ィ魑エツ€鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス�ス雜」�ス�ヲ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ノマドワーカーにはたまらない“三種の神器”ならぬ“三種のガジェット”:ギフトとしても喜ばれる便利アイテム【第4回】 - TechTargetジャパン スマートモバイル 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

TechTarget鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ク鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�」鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス雜」�ス�ヲ 鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�ェ髯区サゑスソ�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス

鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー

2025/05/10 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。