化粧品や医薬品の製造販売を手掛けるノエビアグループが、大画面スマートフォン“ファブレット”を導入した。その用途とは何か? 選定の理由は? 担当者に聞く。
スマートフォンよりも画面が大きいが、タブレットよりは小ぶり。こうした大画面スマートフォン“ファブレット”に注目し、自社や傘下の事業会社に導入したのが、ノエビアホールディングスを持株会社とするノエビアグループだ。同グループがファブレットを導入した経緯やファブレットで利用しているシステムなどについて、ノエビアホールディングス 情報システム部の担当者に聞いた。
ノエビアグループは2013年4月から、事業会社の営業スタッフを中心に740台のファブレットを利用している。化粧品などを製造販売するノエビアに400台、医薬品や食品などの製造販売を手掛ける常盤薬品工業に300台、化粧品受託製造のボナンザに20数台を導入し、各事業会社の営業スタッフが1人1台のファブレットを持つようにした。その他、役員に20台弱を配布している。
ファブレットから利用可能にしているのは、日本アイ・ビー・エム(日本IBM)のグループウェア「IBM Notes/Domino」のメールや社内掲示板、社内ニュースに加え、セールスフォース・ドットコムの営業支援SaaS「Sales Cloud」、独自開発の売り上げ照会用Webシステムだ。役員など部長以上の決裁者の一部は、Notesで開発したクライアントアプリケーション(Notesアプリケーション)である決裁機能も利用できるようにした。Dominoや売り上げ照会用Webシステムへは、VPN経由でアクセスする仕組みを取る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...