シングルボードコンピュータ(SBC)は「Raspberry Pi」だけではない。用途に合ったSBCを選ぶために、Raspberry Pi以外の主な選択肢を理解しておこう。
最低限の要素から成るコンピュータ「シングルボードコンピュータ」(SBC)の代表例が「Raspberry Pi」だ。Raspberry Piは、コミュニティーによる厚いサポートと周辺部品の入手のしやすさから、人気のSBCであり続けている。ただし当然ながらSBCはRaspberry Piだけではない。SBCには幅広い選択肢があり、さまざまな用途で活用できる。
市場には処理速度や価格を重視した製品、ゲームやAI(人工知能)モデルの学習といった特定の用途に特化した製品など、さまざまなSBCがある。主要なSBCは以下の通りだ。
家庭用SBCと、企業用のSBCは、必要なスペックが異なる。企業での利用に適したSBCを選択するには、それぞれのSBCにどのような機能があるのかを理解しなければならない。
Raspberry Piでは「Raspberry Pi 1 Model B+」から「Raspberry Pi 4 Model B」(写真)までのモデルは、USB 3.0コネクタ、イーサネットコネクタを搭載する。「Raspberry Pi Zero」はHDMI MicroコネクタとMicro-USBポートを備え、「Bluetooth」通信と無線LANを利用可能だ。
後編は、企業におけるRaspberry Piの活用例を紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...