Androidユーザーの居場所が丸見え Google「位置情報追跡」は何が問題だった?ロケーション追跡の慣習は変わるか【前編】

エンドユーザーのロケーション追跡をめぐって米国40州が起こしていた訴訟は、Googleが約4億ドルの和解金を支払うことで決着した。そもそも何が問題だったのか。今回の和解が及ぼす影響とは。

2022年12月14日 10時00分 公開
[Makenzie HollandTechTarget]

関連キーワード

ソーシャル | データ | プライバシー


 「Googleによるロケーション(位置情報)追跡はプライバシー侵害に当たる」。こう判断した米国40州はGoogleを提訴。両者は2022年11月、Googleが3億9200万ドルの和解金を支払うことで合意した。これは2022年第3四半期の売上高が700億ドル近くに達しているAlphabet(Googleの親会社)にとっては軽い処分だと言える。

Googleの何が問題だったのか?

 米国の40州は、2020年からGoogleを提訴してきた。訴えによると、GoogleはモバイルOS「Android」搭載デバイスのエンドユーザーに「ロケーション履歴はいつでもオフにできる」と保証していた。だがエンドユーザーがロケーション履歴を無効にしても、GoogleはWebサイトやWebアプリケーションの利用履歴といった他のデータによって、エンドユーザーのロケーションを追跡し、保存できると各州は主張していた。

 Googleは2022年11月14日(現地時間)に公開した公式ブログのエントリ(投稿)で、米国40州との和解を説明した。Googleは和解金を支払うとともに、自社サービスを更新してロケーションに関する透明性を高め、管理方法の拡充を進めるという。

 一部の専門家は、Googleが和解金を支払い、改善を確約しても、各社のロケーション追跡の慣行が変わるまでには至らないと考えている。「エンドユーザーを追跡する仕組みを大規模に展開すると、その解除はとんでもなく高コストで複雑になる」と、調査会社Deep Analysisの創業者アラン・ペルツシャープ氏は指摘する。


 中編は、ロケーション追跡に影響を及ぼすプライバシー保護法の動向を解説する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news055.jpg

トランプ氏当選でイーロン・マスク氏に追い風 過去最高の投稿数達成でXは生き延びるか?
2024年の米大統領選の当日、Xの利用者数が過去最高を記録した。Threadsに流れていたユー...

news104.jpg

トランプ氏圧勝で気になる「TikTok禁止法」の行方
米大統領選で共和党のトランプ前大統領が勝利した。これにより、TikTokの米国での将来は...

news190.jpg

インバウンド消費を左右する在日中国人の影響力
アライドアーキテクツは、独自に構築した在日中国人コミュニティーを対象に、在日中国人...