Googleの“謎”サービス「Dual Run」とは? “脱メインフレーム”を楽にGoogle Cloud Next 2022で見えたGoogle「次の一手」【中編】

Googleの「Dual Run」は、なかなか進まなかったメインフレームからのクラウド移行を加速させることができるのか。Dual Runの特徴を整理する。

2022年12月14日 08時15分 公開
[Tim McCarthyTechTarget]

 Googleは2022年10月に、クラウドサービス群「Google Cloud Platform」(GCP)の新サービス「Dual Run」を発表した。Dual Runは、メインフレームで稼働するワークロード(アプリケーション)のクラウド移行を容易にする。

「Dual Run」は何に役立つのか? その機能とは

 Dual Runは、顧客のオンプレミスインフラとGCPでワークロードの並列処理を可能にするサービスだ。AccentureやKyndrylなどのITサービス事業者がDual Runの導入を支援すると、Googleは述べる。

 スペインに本社を置く国際銀行Banco Santanderが開発したクラウド移行ツールを基に、Dual Runは構築されている。同行はメインフレームで稼働させていたワークロードをGCPに移行させた経験がある。

 Googleによると、メインフレームのワークロードを完全にGCPへ移行させる前にDual Runを利用することで、ユーザー企業はメインフレームに影響を及ぼすことなく、クラウドサービスのワークロードをテストして調整できる。クラウド移行を終えた後は、既存のメインフレームをバックアップシステムやフォールバックシステムとして利用できるようになる。

 ワークロードの処理方法やデータの保護方法の観点から、メインフレームを使い続けている銀行や医療機関、公共機関は少なくない。こうしたユーザー企業向けのクラウド移行の選択肢の一つとして、Dual Runの提供を進めるとGoogleは述べる。

“脱メインフレーム”に力を入れるGoogle

 「Googleをはじめとするハイパースケールクラウドベンダーは、クラウドサービスとオンプレミスインフラの互換性や相互運用性をアピールしている」。ITコンサルティング企業のEvaluator Groupでアナリストとして働くデイブ・ラッフォ氏はこう語る。

 メインフレームのワークロードは、インフラの要件が厳しかったり、法規制によってデータの保管場所が制限されていたりして、クラウド移行が難しい傾向がある。クラウドベンダーがこうしたワークロードを自社のクラウドサービスに取り込むには「まずは魅力的な料金体系を用意し、パフォーマンスへの影響を最小限に抑えることが必要になる」とラッフォ氏は話す。


 後編は、GoogleのVMサービス「Compute Engine」の新しい仮想マシン(VM)タイプ「C3」シリーズと、C3シリーズを提供する同社の狙いを解説する。

ITmedia マーケティング新着記事

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...