Teamsを使い倒すなら知っておきたい「Teams Premium」「Copilot」の違い生産性を高めるTeams機能を比較【後編】

Microsoftが「Microsoft Teams」のライセンス保有者向けに提供している「Microsoft Teams Premium」と「Copilot」には、違いもあれば重複する機能もある。両者の違いと使い分けるポイントを解説する。

2024年04月25日 05時00分 公開
[Irwin LazarTechTarget]

 Microsoftは、Web会議ツール「Microsoft Teams」(以下、Teams)のエンドユーザー向けにアドオンライセンス「Microsoft Teams Premium」を提供している一方、Teams向けの業務支援ツール「Copilot」も用意している。両者には幾つかの違いがあるだけではなく重複する部分もある。業務においてTeamsをより有効に使うためには、両者をどのように活用すればよいのか。それぞれの違いと使い分ける際のポイントを解説する。

用例で分かる「Teams Premium」「Copilot」の違い

 Teams向けのCopilotは、従業員の生産性を向上させる機能を備えている。これに対してMicrosoft Teams Premiumは、従業員とIT管理者の両方に向けた機能を含んでいる。

 会議やチャットの内容を要約するCopilotの機能は、参加者が見逃した内容を把握するのに役立ち、会議やチャットに参加し続けられるように支援する。Copilotは、会議の要約、参加者のアクションアイテム(タスク)などを提示し、会議とチャットの両方で次に取るべきアクションを促す点でも有用だ。

 Teams向けCopilotは、Microsoftのサブスクリプションサービス「Microsoft 365」の各アプリケーションでCopilotを使えるようにするツール「Copilot for Microsoft 365」の一部だ。エンドユーザーは、Microsoft 365で利用可能な各アプリケーションにまたがってCopilotの機能を活用できる。例えば、以下の機能が挙げられる。

  • メールクライアント「Microsoft Outlook」でメールの作成を支援する機能
  • 表計算ツール「Microsoft Excel」で作成したスプレッドシート内のデータに基づいて、プレゼンテーションツール「Microsoft PowerPoint」でコンテンツを自動作成する機能
  • コラボレーションアプリケーション「Microsoft Loop」で要約を作成する機能

 一方、大規模なウェビナーやタウンホールミーティング(一対多の大規模な会議)の管理機能は、Microsoft Teams Premiumに特有の機能であり、Teams向けCopilotにはない。Microsoft Teams Premiumの機能は従業員の生産性向上にとどまらず、会議画面のデザインやバーチャル背景の設定を通じたブランディング強化、アクセス管理、コンテンツ配信の適正化などさまざまだ。

それぞれが向いている場面は何か

 Microsoft Teams PremiumとTeams向けCopilotには重複する機能があるが、両者はユースケース(想定される活用例)が異なる別のサービスだ。両者は互いに排他的ではなく、依存し合うものでもない。IT管理者はそれぞれを個別に評価し、自社のニーズに応じて利用するかどうかを検討する必要がある。

 Microsoft 365の各アプリケーション利用時の生産性を向上させるために、画像や文章をAI(人工知能)技術で自動生成する「生成AI」(ジェネレーティブAI)を活用したい場合は、Teams向けCopilotが適している。会議内容やチャットの情報を管理する時間を節約できる他、コンテンツ作成のスピードアップにもつながる。

 Microsoft Teams Premiumは、イベントや社外向けのウェビナーを実施する人にとって魅力的な機能を備える。イベント管理者や営業担当者のように、コンテンツを社外関係者と共有したい人、イベント参加者のユーザーエクスペリエンス(UX)を他イベントと差異化したい人には、Microsoft Teams Premiumが向いている。

 最終的に、Microsoft Teams PremiumとTeams向けCopilotのどちらを導入するかは、コストパフォーマンスが決め手になる可能性がある。両者の価値を理解するために、試験的に導入してその効果を測定することも一つの手だ。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

楽天グループが「楽天市場」出店店舗向けに「楽天AI大学」を公開
2024年3月より提供している店舗運営支援ツール「RMS AIアシスタント β版」に加え、AIツ...

news070.jpg

中国発AIソーシャル工作のゾッとする実態をMicrosoftがレポート
Microsoftが中国を拠点とする影響力工作の増加についてのレポートを発表した。これは米国...

news042.jpg

顧客の応募可能性をレシートで分析 読売新聞が新たな販促キャンペーンサービスを提供
システムインテグレーターのビーマップと同社子会社のMMSマーケティングは、読売新聞東京...