Teams会議の同時通訳も実現する「Microsoft 365 Copilot」の“4大新機能”一方、エンドユーザーの懸念も

MicrosoftがAIアシスタント「Microsoft 365 Copilot」の新機能を発表した。Microsoft TeamsやMicrosoft SharePointなどで、どのような便利な機能が使えるのか。

2024年11月21日 11時00分 公開
[Don FluckingerTechTarget]

 Microsoftは2024年11月19日(現地時間)、オフィススイート「Microsoft 365」向けのAI(人工知能)アシスタント「Microsoft 365 Copilot」の新機能を発表した。コラボレーションツール「Microsoft Teams」や社内ポータルサイト構築ツール「Microsoft SharePoint」向けに「エージェント」と称する複数の機能を提供する計画だ。どのような機能があるのか。

Microsoft 365 Copilotの“4大新機能”とは

 Microsoftが発表した新機能は以下の通りだ。

  • Facilitator agent
    • Teamsでの会議やチャットの間、自動でメモを作成する。パブリックプレビュー版が公開されている。
  • Interpreter agent
    • Teamsでの会議中、最大9言語で同時通訳をする。会議の参加者がInterpreter agentに話しかけると、声を模倣して通訳することも可能だ。パブリックプレビュー版の公開は2025年初めの予定だ。
  • Employee Self-Service agent
    • 人事部門やIT部門に関する問い合わせや申請を処理できる。「Microsoft 365 Copilot Business Chat」で、エンドユーザーが有給休暇や、新しいノートPCの利用を申請できるように設定可能だ。限られたエンドユーザーにプライベートプレビュー版が公開されている。
  • Project Manager agent
    • タスク管理ツール「Microsoft Planner」のプロジェクト管理を自動化し、プランの作成からタスクの実行までを実施する。プランのタスクを最初から作ることも、テンプレートから作成することも可能だ。

 SharePoint向けに、エンドユーザーごとにパーソナライズしたコンテンツをメールで配信するなどのアクションを実行できる機能もある。この機能はすでに一般提供済みだ。

「エージェント」は信頼されていない?

 こうしたMicrosoftの動きは、SalesforceやGoogleなどに追随するものだ。調査会社Gartnerのジェイソン・ウォン氏(ディスティングイッシュトバイスプレジデントアナリスト)は、以下のように説明する。

 「AIベンダーは大規模言語モデル(LLM)を使って、人事担当者や弁護士など特定の職種に似た役割ベースのモデルを開発中だ。Microsoftなどの大手ソフトウェアベンダーは、そうした次世代の生成AIが登場することを見据え、エンドユーザーにエージェントやアプリケーションを提供している」。現在は移行期というわけだ。

 「今のところ、あるプラットフォームが他のプラットフォームよりも優れているという考えはない」とウォン氏は述べる。同氏は、エンドユーザーが「エージェント」の自律性を信頼していないとも指摘する。現状、エンドユーザーはエージェントを単純なタスクをこなすために使用しているという。

 ノーコード/ローコード開発ツール群「Microsoft Power Platform」や、ユーザー企業が構築した自動化ツールがどのような影響を受けるのか、疑問を抱くエンドユーザーもいる。

 ウォン氏は、Microsoft Power Platformはすぐにはなくならないと予測する。多くのプロセスでルールベースの自動化が必要だからだ。特定のタスクを達成するために、Microsoft Power Platformで生成AI機能が活用される可能性もある。

TechTarget.AIとは

TechTarget.AI編集部は生成AIなどのサービスを利用し、米国TechTargetの記事を翻訳して国内向けにお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news066.jpg

Metaに潰されないために残された生き残りの道は?――2025年のSNS大予測(Snapchat編)
若年層に人気のSnapchatだが、大人にはあまり浸透していない。一方で、AR(拡張現実)開...

news150.jpg

「猛暑」「米騒動」「インバウンド」の影響は? 2024年に最も売り上げが伸びたものランキング
小売店の推定販売金額の伸びから、日用消費財の中で何が売れたのかを振り返るランキング...

news110.jpg

Netflixコラボが止まらない 「イカゲーム」シーズン2公開で人気爆上がり必至のアプリとは?
Duolingoは言語学習アプリとNetflixの大人気ドラマを結び付けたキャンペーンを展開。屋外...