「フェイルオーバー」と「フェイルバック」の違いは? DR用語8選DR用語27選【中編】

DR(災害復旧)関連の用語を誤解していると、危機的状況下での対処が遅れる可能性がある。企業の復元力を高め、事業を継続させるために知っておくべき8つのDR用語とは。

2025年04月01日 07時00分 公開
[Damon GarnTechTarget]

 DR(災害復旧)は、企業が事業を継続するための生命線だ。障害が発生した場合でも速やかに対処し、事業を継続させるためには、DRに関する用語を理解しておく必要がある。本稿はDRに関する27個の用語のうち、8〜15個目の用語を解説する。

いざというときに役立つDR用語8選

8.フェイルバック

 障害が解消した後、業務場所を元の拠点に、もしくはシステムを元の運用基盤に戻すことを指す。プライマリーストレージ(本番環境で使用するストレージシステム)に障害が発生した場合、システムを運用するためのシステムはセカンダリーストレージ(バックアップ用のストレージシステム)に切り替わる。プライマリーストレージが修復できたら、システムをフェイルバックして、セカンダリーストレージは待機状態に戻る。

9.フェイルオーバー

 業務を代替拠点に、もしくはシステムを待機系に切り替えることを指す。日常的に使用するデータベースを待機状態のセカンダリーストレージに複製しておけば、プライマリーストレージがクラッシュした場合、セカンダリーストレージにフェイルオーバーすることで、データベースが稼働し続けられる。

10.フォールトトレランス(耐障害性)

 システムに障害が発生しても機能し続ける能力を指す。複数のHDDを組み合わせるRAID(Redundant Array of Inexpensive Disks)構成、データレプリケーション(複製)、冗長化などによって耐性を向上させることが可能で、機能が低下しても業務を継続できるようにする。

11.ホットスペア

 障害発生時に使う予備の機器や部品を指す。代表例としては、RAIDを構成するサーバ内のホットスペア用HDDがある。利用できなくなったHDDをRAIDシステムが検出すると、即時にホットスペア用HDDと置き換える。ホットスペアの恩恵を受けるストレージシステムを特定することから始めるとよい。

12.予備用コンポーネント

 テスト済みで、正常に動作することが確認できている交換用部品を指す。トラブルシューティング中に、問題のある部品を特定するために交換して使う。ネットワーク接続の問題の原因を特定する際に、予備用ネットワークインタフェースカード(NIC)を用意しておくといった具合だ。

13.平均故障間隔(MTBF)

 特定の機器が故障するまでの平均稼働時間を指す。指定期間内の総稼働時間を障害回数で割って算出する。MTBFが大きいほど、その機器の信頼性と可用性が高いことになる。

14.平均故障時間(MTTF)

 特定の機器の使用開始から故障するまでの平均稼働時間を指す。信頼性と予想耐用期間の指標となり、修理せずに交換することが前提の機器を選定する際に役立つ。品質が高く、高価な機器を購入したい場合の説得の材料として活用できる。

15.平均復旧時間(MTTR)

 障害や災害後に業務を復旧するまでにかかる平均時間を指す。目標復旧時間(RTO)の基準になる。


 次回は、16〜27個目の用語を解説する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国Informa TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...