検索

中堅・中小企業とIT 過去記事一覧(2013年)

12 月

中堅・中小企業が求める「セルフサービスBI」や「誰でもBI」を実現するには、Microsoft Excelのみでは十分とはいえない。では、何が必要なのか? 具体例を基に説明する。

11 月

親子で3代続く自動溶接装置のメーカー三葉電熔社は、創業60年来の手書き帳票スタイルを「Sales Cloud」「Amazon EC2」そしてEAIツールの「SkyOnDemand」でクラウド化した。目指すのは従業員のマインドチェンジだ。

手軽なデータ分析手段として有用な「Microsoft Excel」。ただし、中堅・中小企業が望むデータ分析を実現するには、Excelだけでは十分とはいえない。調査結果を基に、その理由を説明しよう。

10 月

CFOの役割が社内で広がる中で、事業部門との折衝も多くなっている。予算を考えて事業部門に「ノー」と伝えるケースも多くなるが、それでも事業部門と信頼関係を維持するにはどうすればいいのか。

9 月

従来のホスティング環境よりも柔軟に運用可能だとして、ベアメタルサーバを採用する動きが目立ってきた。ビッグデータやリアルタイム分析にも適しているといわれる理由をクラウドサービスプロバイダーが語った。

8 月

2段階の税率アップが予定されている今回の消費税改正では、その対応プロジェクトも長期化が予想される。どのように考えればいいのか。サブシステムの対応も含めて解説する。

IMやビデオチャット、文書/ファイル共有などのサービスが普及した今、それらを業務で活用する機会が増えた。中堅・中小企業やSOHOユーザーにもお勧めできる無料または低価格のコラボレーションツールを紹介しよう。

7 月

在庫管理は「モノ」と「データ」を適切に管理するのがポイント。在庫管理をスムーズに進め、正確な在庫データを把握するにはどのようにすべきなのだろうか? 間違えやすい点と改善の方法を解説する。

凍結していたプロジェクトが再開――金融庁の報告書を受けて日本企業のIFRSプロジェクトが再び動き出した。適用されるのは日本企業に合わせて開発するJ-IFRSが多くなりそうだ。今後を予測する。

クラウドベース、銀行口座の入出金情報を自動取得などこれまでの会計ソフトにはない先進的な機能を盛り込んだクラウド会計ソフト「freee」が注目されている。公認会計士など会計のプロはfreeeをどう評価するのか。

頼れる人が少ない、あるいはいない“ひとり情シス”にとって、パートナーとなる販社/SIerは日々の負荷を左右する重要な存在だ。頼れる販社/SIerを探すにはどうすればいいのだろうか? 簡単・確実な選び方を紹介する。

企業の経理担当者はもはや「数字屋」「ビーンカウンター」ではない。テクノロジーを駆使し、企業の成長を支えるビジネスパートナーになりつつある。

6 月

従来のレジに代わり、カード決済機能を備えたタブレットを設置する店舗が増えている。タブレットはさらに進化し、従業員に代わる役割を果たすまでになった。

自営業者向けに会計情報や、財務・会計・人事サービス、専門的な法務サービスを提供するBrooksonは従業員170人。小規模企業ながら、2つのポイントを押さえることでIT投資を成功させている。

1人、あるいはそれに限りなく近い人数の情報システム部門を、孤独感を文字に込めて「ひとり情シス」と呼ぶ向きが多い。本連載では中堅・中小企業に多い「ひとり情シス」の問題に注目し、課題解決法を探る。

5 月

相次ぐ会計不正や不祥事。企業を取り巻く法規制はどう変わり、企業はどう対応すべきなのか。ブログ「ビジネス法務の部屋」で有名な山口利昭弁護士に「事後規制社会」における考え方を聞いた。

Excelシートと格闘する日々は終わるのか――。業務で幅広く使われているMicrosoft Excelの経営管理分野における利用率が低下している。その背景とは? 経営管理ツールの利用動向を紹介する。

4 月
3 月

コストを掛けずにサーバ仮想化をしたい中堅・中小企業にとってHyper-Vは、信頼性の高い仮想環境を容易かつ低コストに構築できる選択肢といえよう。Hyper-V Server 2012を使った仮想環境構築のポイントを解説する。

ページトップに戻る